こんばんは(^^)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
いよいよあと数時間で今年も終わりですね。
政権交代など、最期まで様々な事があったこの一年ですが、
嬉しかったこと、悲しかったこと、気がついたこと、忘れてしまいたいようなことも含めて全部。
年号という物差しによって、一応の区切りを迎えようとしています。
来年も きっと、たくさんの出来事が待っている事でしょう。
私は思います。。。
今日と明日。
暦の上では大晦日と、元旦ですが、変わらない明日になるか、新しい一年のスタートになるか
その感覚や過ごし方は、私達の意識によって大きく変わるのだ、と。
2012年は、あなたにとって、どのような一年でしたか?そして2013年を迎える準備は、もう出来ましたか?
そうです。
いま、この瞬間から。
私達は何度でも、自分を見つめ直す事が出来るはず。。。
私自身、今年も多くの方に助けられ、支えられながら 歩み続けてきました。
ヨガに来て下さる皆様との交流や、友人、家族、仲間達の協力なサポートのお陰で 今夜という日を迎えています。
大きな感謝の気持ちから、素直な気持ちがどんどん生まれて、楽しいこと、面白いことが増えてゆきました。
この言葉では言い尽くせない程ですが、一言。。。本当に、ありがとうございました。来年も、よろしくお願いします。
そしていま、こうして私のブログを読んで下さっている皆様。
(^^)
私の稚拙な文章に最期まで お付き合い下さり、ありがとうございます。
配慮の至らない部分がありましたら、どうぞお許しください。
来年も、皆様とお会い出来るのを楽しみにしています!
それでは 素敵な夜をお過ごしください。
そしてどうぞ、よいお年を!
2012年12月31日月曜日
2012年12月16日日曜日
自由への疾走Part2
さて、いよいよ詳細が決定しました!
☆年末スペシャルイベントのお知らせ☆ で〜す(^^)
以下、HPからの抜粋になります。
新年を向かえるにあたり、スパンダヨガスタジオでは日頃の感謝の気持ちを込めて108回太陽礼拝を行うスペシャルクラスをご用意しました。
今年の色々な思いや感情を108回の太陽礼拝で振り返って新たな気持ちで新しい年を迎えてみませんか?
太陽礼拝はシンプルな動きですが、ヨガアーサナがすべて織り込まれているとても素晴らしいものです。
この連動した動きの中で湧き上がる感情や気持を是非この機会に体験してみていただきたくこのクラスを皆様にお届けします。
日程:2012年12月29日(土曜日)午後15:30〜17:30
参加対象:オールレベル。どなたでも参加できます。
(妊娠されている方、お子様連れの方も参加できますが、託児施設はありませんのでご了承くださいませ。)
定員:25名(順次受付します。定員になり次第締め切りさせていただきます。)
参加費:
1名様:2000円、2名様:3000円(割引が適用されます。)
SPANDAチケットをお持ちの方
10回券の場合:1回利用+500円で参加できます。
4回券の場合:1回利用分として参加できます。
一人でも二人でもご家族やお友達、カップル同士で参加して頂いても大歓迎です。
2名以上のご参加の場合は割引があります。
インストラクター:
かおり、セオン、ナオ
お申込み方法
お電話:080−2331−1687
予約フォーム:スタジオウェブサイトの予約フォームにてご予約を承ります。
注意事項:
当日キャンセルは出来る限りお控え願います。
やむをえずご参加頂けない場合はご連絡をお願いします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
----
HPは↓
http://spandayoga.net/wsandevent/121313_special.html
☆年末スペシャルイベントのお知らせ☆ で〜す(^^)
以下、HPからの抜粋になります。
新年を向かえるにあたり、スパンダヨガスタジオでは日頃の感謝の気持ちを込めて108回太陽礼拝を行うスペシャルクラスをご用意しました。
今年の色々な思いや感情を108回の太陽礼拝で振り返って新たな気持ちで新しい年を迎えてみませんか?
太陽礼拝はシンプルな動きですが、ヨガアーサナがすべて織り込まれているとても素晴らしいものです。
この連動した動きの中で湧き上がる感情や気持を是非この機会に体験してみていただきたくこのクラスを皆様にお届けします。
日程:2012年12月29日(土曜日)午後15:30〜17:30
参加対象:オールレベル。どなたでも参加できます。
(妊娠されている方、お子様連れの方も参加できますが、託児施設はありませんのでご了承くださいませ。)
定員:25名(順次受付します。定員になり次第締め切りさせていただきます。)
参加費:
1名様:2000円、2名様:3000円(割引が適用されます。)
SPANDAチケットをお持ちの方
10回券の場合:1回利用+500円で参加できます。
4回券の場合:1回利用分として参加できます。
一人でも二人でもご家族やお友達、カップル同士で参加して頂いても大歓迎です。
2名以上のご参加の場合は割引があります。
インストラクター:
かおり、セオン、ナオ
お申込み方法
お電話:080−2331−1687
予約フォーム:スタジオウェブサイトの予約フォームにてご予約を承ります。
注意事項:
当日キャンセルは出来る限りお控え願います。
やむをえずご参加頂けない場合はご連絡をお願いします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
----
HPは↓
http://spandayoga.net/wsandevent/121313_special.html
2012年12月13日木曜日
自由への疾走 Part1
12月に入りましたね。
寒い日が続いていますが、刻一刻と年末の足音が聞こえてくるようです。
皆様、冬支度は整いましたか?
忘年会やクリスマス、年賀状の準備など イベントが目白押しの12月。
一年で最も、慌ただしく過ぎ去るシーズンかもしれません。
ところで先日、私はイマージョンシリーズのために再度来日された ノア先生のクラスに参加して来ました☆
本来はイマージョン集中トレーニングの一部ですが、朝の9時から13時までは オープンクラス。トレーニングの参加者以外にも開かれていたのです(と言っても、参加しているのは やはりヨガ講師ばかりでした。)
毎回、難易度の高いアサナへの取り組み方や修正方法などを 時に厳しく、時にユーモアを交えて教えて下さる先生。
後でしっかり筋肉痛になりましたが(笑)今回も、とても有意義な楽しい時間を過ごす事が出来ました。
特に印象に残ったのは、先生の「Let's Try.」とりあえずやってみよう。という一貫した姿勢。
まず挑戦してみて、そこから自分自身で学び取ること。。幾ら先生が言葉で説明したり、素晴らしいデモンストレーションを見せたとしても それは外からの単なる情報、きっかけに過ぎないわけです。
自分の体験に変えて、実践に取り組むこと。。これは、何事にも共通する学びの姿勢ですが、当たり前で簡単な様で意外と?!難しいんですよね。
ヨガの実践は時に、ストイックで排他的なものだと誤解されることがあります。確かに、一人で練習する事もありますが、その間 他の事は何も自分には関係無い、という態度とは違います。
本来のヨガの語源は「繋ぐ」、つまり何かと何かを結び付けるという意味。
その目的は、とてもシンプルで単純なもの
小さな「自分自身」という、限定された思い込みや、一個の肉体による束縛からの解放。
な〜んて書くと、また(´Д` )???ですが(笑
例えばクラスでヨガをしている時。呼吸や身体を意識しながら、安定した状態を探します。
自分自身を雑な丸ごと一個の肉体、と考えるのでは無く 細かい部分の集合体だと再発見する作業です。
全ての感覚がバラバラでは、肉体の操作はより困難になる事でしょう。ヨガではアサナという目的に向かう事で、統一感が出てきます。
たとえば自然の波を乗りこなすサーファーや、まるで生き物のように感性豊かに楽器を弾く人。
波という目的に向かって、心と体を一つにしていく。そこに、水が無ければ 泳げないし 楽器が無ければ演奏も生まれない。
たとえばコーラス一人ひとりの発声が、メロディーと重なり合って響き合う合唱。
これってまさに個を超えた能力が引き出されていく、調和と発展の象徴です。
私達が誰かや何かと繋がる時、、、練習や学びを通して自分自身の心と身体が調和する時、全ては同じ方向に向かっています。
それこそが、誰もが本来心の中に持つ真の静けさ 心の平安。何物にも縛られていない、本物の自由と繋がる瞬間です。 無心さ。。
どんな行動でも、取り組み方で本当の自由へと向かう。
それは物や人、道具や自然を介する場合もあります。
あなたを自由へと疾走させていく行動は何ですか?
ヨガの練習は楽しいけれど、先生や 仲間たちと学ぶ時間、クラスで皆さんと共有する事こそが 何よりの推進力。そこには、たくさんの発見があります。
今年も、多くの方と出会い 共に学び合う機会をいただけた事に、たくさんの気付きをもたらしてくれたインスピレーションの数々に心から感謝します。いつもクラスに来て下さる皆さま。失敗や反省の多い、無知な私を支えてくれる友人や家族にも、ありがとう。
これからは、もっと色々な事に学ぶ姿勢を持って 新しい事にもチャレンジしよう!と思います。(かなり偏っていますので 笑)
ヨガも、人生も。日々の行動と、感謝の積み重ねですね。。。
寒い日が続いていますが、刻一刻と年末の足音が聞こえてくるようです。
皆様、冬支度は整いましたか?
忘年会やクリスマス、年賀状の準備など イベントが目白押しの12月。
一年で最も、慌ただしく過ぎ去るシーズンかもしれません。
ところで先日、私はイマージョンシリーズのために再度来日された ノア先生のクラスに参加して来ました☆
本来はイマージョン集中トレーニングの一部ですが、朝の9時から13時までは オープンクラス。トレーニングの参加者以外にも開かれていたのです(と言っても、参加しているのは やはりヨガ講師ばかりでした。)
毎回、難易度の高いアサナへの取り組み方や修正方法などを 時に厳しく、時にユーモアを交えて教えて下さる先生。
後でしっかり筋肉痛になりましたが(笑)今回も、とても有意義な楽しい時間を過ごす事が出来ました。
特に印象に残ったのは、先生の「Let's Try.」とりあえずやってみよう。という一貫した姿勢。
まず挑戦してみて、そこから自分自身で学び取ること。。幾ら先生が言葉で説明したり、素晴らしいデモンストレーションを見せたとしても それは外からの単なる情報、きっかけに過ぎないわけです。
自分の体験に変えて、実践に取り組むこと。。これは、何事にも共通する学びの姿勢ですが、当たり前で簡単な様で意外と?!難しいんですよね。
ヨガの実践は時に、ストイックで排他的なものだと誤解されることがあります。確かに、一人で練習する事もありますが、その間 他の事は何も自分には関係無い、という態度とは違います。
本来のヨガの語源は「繋ぐ」、つまり何かと何かを結び付けるという意味。
その目的は、とてもシンプルで単純なもの
小さな「自分自身」という、限定された思い込みや、一個の肉体による束縛からの解放。
な〜んて書くと、また(´Д` )???ですが(笑
例えばクラスでヨガをしている時。呼吸や身体を意識しながら、安定した状態を探します。
自分自身を雑な丸ごと一個の肉体、と考えるのでは無く 細かい部分の集合体だと再発見する作業です。
全ての感覚がバラバラでは、肉体の操作はより困難になる事でしょう。ヨガではアサナという目的に向かう事で、統一感が出てきます。
たとえば自然の波を乗りこなすサーファーや、まるで生き物のように感性豊かに楽器を弾く人。
波という目的に向かって、心と体を一つにしていく。そこに、水が無ければ 泳げないし 楽器が無ければ演奏も生まれない。
たとえばコーラス一人ひとりの発声が、メロディーと重なり合って響き合う合唱。
これってまさに個を超えた能力が引き出されていく、調和と発展の象徴です。
私達が誰かや何かと繋がる時、、、練習や学びを通して自分自身の心と身体が調和する時、全ては同じ方向に向かっています。
それこそが、誰もが本来心の中に持つ真の静けさ 心の平安。何物にも縛られていない、本物の自由と繋がる瞬間です。 無心さ。。
どんな行動でも、取り組み方で本当の自由へと向かう。
それは物や人、道具や自然を介する場合もあります。
あなたを自由へと疾走させていく行動は何ですか?
ヨガの練習は楽しいけれど、先生や 仲間たちと学ぶ時間、クラスで皆さんと共有する事こそが 何よりの推進力。そこには、たくさんの発見があります。
今年も、多くの方と出会い 共に学び合う機会をいただけた事に、たくさんの気付きをもたらしてくれたインスピレーションの数々に心から感謝します。いつもクラスに来て下さる皆さま。失敗や反省の多い、無知な私を支えてくれる友人や家族にも、ありがとう。
これからは、もっと色々な事に学ぶ姿勢を持って 新しい事にもチャレンジしよう!と思います。(かなり偏っていますので 笑)
ヨガも、人生も。日々の行動と、感謝の積み重ねですね。。。
2012年11月28日水曜日
12月のスケジュール
今日は満月。。
昨夜は明るく輝く姿を見られましたが、今夜は残念ながら曇り空です。
また、今朝は記録的な寒さだったそうですね。
エアコンは電力を消費する割に暖まらないし、コタツは部屋全体には影響しないし (笑)
やはり本格的な冬の到来に備えて、ストーブが欲しい所。。
震災以降、昔ながらの石油ストーブが人気を取り戻しているようです。
さて、来月から北千住のヨガスタジオで 新クラスを担当させていただく事になりました!
詳細は まだ未定ですが、初回の日にちは決定しております
(^ ^)
12月8日と、15日の14:45〜16:00。内容は 誰にでも、簡単に出来るヨガを予定しています。
とても綺麗なスタジオですので、是非遊びにいらしてくださいね〜☆
spanda ヨガスタジオ↓
http://spandayoga.net/
そして明日からは、ノア先生のモーニングプラクティスも始まります。
このプラクティスに参加するため、今週末の 骨盤調整ヨガとやさしいヨガは代行となります。
また 明日29日木曜日のビューティヨガは、カレンダー通りのお休みとなりますのでご注意くださいね。
ほかのクラスもすべて、カレンダー通りです。12月・・・年末のお忙しい時期になるとは思いますが、どうぞ体に気をつけてお過ごしください。
昨夜は明るく輝く姿を見られましたが、今夜は残念ながら曇り空です。
また、今朝は記録的な寒さだったそうですね。
エアコンは電力を消費する割に暖まらないし、コタツは部屋全体には影響しないし (笑)
やはり本格的な冬の到来に備えて、ストーブが欲しい所。。
震災以降、昔ながらの石油ストーブが人気を取り戻しているようです。
さて、来月から北千住のヨガスタジオで 新クラスを担当させていただく事になりました!
詳細は まだ未定ですが、初回の日にちは決定しております
(^ ^)
12月8日と、15日の14:45〜16:00。内容は 誰にでも、簡単に出来るヨガを予定しています。
とても綺麗なスタジオですので、是非遊びにいらしてくださいね〜☆
spanda ヨガスタジオ↓
http://spandayoga.net/
そして明日からは、ノア先生のモーニングプラクティスも始まります。
このプラクティスに参加するため、今週末の 骨盤調整ヨガとやさしいヨガは代行となります。
また 明日29日木曜日のビューティヨガは、カレンダー通りのお休みとなりますのでご注意くださいね。
ほかのクラスもすべて、カレンダー通りです。12月・・・年末のお忙しい時期になるとは思いますが、どうぞ体に気をつけてお過ごしください。
2012年11月6日火曜日
秋の空
もう先月になりますが、数日間の休みを利用して 温泉旅行に行って来ました。
箱根です。
子供の頃は、家族でよく訪れた場所でした。
道中、見渡す限りの草原が、風に揺られて波打つ光景に思わず見とれてしまいいました。。。
ぽっかりと浮かんだ明るい月と、少しずつ紅葉し始めた山々。秋は空の美しい季節です。
しかし徐々に空気が乾燥して、朝晩は冷えるようになって来ましたね。
冷えと乾燥は、身体の殆どが水分で温かい血液で動いている私達にとっては 大敵です。また、気温の変化に伴い自律神経が変調する事も。
これからは適度な運動だけでなく、食事などからも適度な油分や水分を補給する必要があります。
また、質が良くバランスの取れた睡眠も大切です。
(しかし夜が静かで涼しいと、ついつい集中力が増して 夜更かししてしまうんですよね。)
なかなか寝付けない原因の一つに、神経的な緊張が挙げられます。
毎日7〜8時間眠っている、と思っていても 起きぬけに疲れが残っている人は要注意。
改善策としては、まず日中よく身体を動かす事や寝付く時間を早める事。
散歩や日記、簡単な掃除など、短い間で達成感を得られるような事をしてから眠るのも良いそうです。
個人的には、ミルクたっぷりのミルクティーもオススメ。
これから豊かな実り多い秋を迎えるために、睡眠と体調管理には ますます気をつけたい所ですね。
箱根です。
子供の頃は、家族でよく訪れた場所でした。
道中、見渡す限りの草原が、風に揺られて波打つ光景に思わず見とれてしまいいました。。。
ぽっかりと浮かんだ明るい月と、少しずつ紅葉し始めた山々。秋は空の美しい季節です。
しかし徐々に空気が乾燥して、朝晩は冷えるようになって来ましたね。
冷えと乾燥は、身体の殆どが水分で温かい血液で動いている私達にとっては 大敵です。また、気温の変化に伴い自律神経が変調する事も。
これからは適度な運動だけでなく、食事などからも適度な油分や水分を補給する必要があります。
また、質が良くバランスの取れた睡眠も大切です。
(しかし夜が静かで涼しいと、ついつい集中力が増して 夜更かししてしまうんですよね。)
なかなか寝付けない原因の一つに、神経的な緊張が挙げられます。
毎日7〜8時間眠っている、と思っていても 起きぬけに疲れが残っている人は要注意。
改善策としては、まず日中よく身体を動かす事や寝付く時間を早める事。
散歩や日記、簡単な掃除など、短い間で達成感を得られるような事をしてから眠るのも良いそうです。
個人的には、ミルクたっぷりのミルクティーもオススメ。
これから豊かな実り多い秋を迎えるために、睡眠と体調管理には ますます気をつけたい所ですね。
2012年10月22日月曜日
「先生」と「グル」
先日、東京初開催となるディーサンヨガのWSを受けて来ました。
9月に開催されたヨガフェスタでは、残念ながら満員のため受けられず・・・
次の機会を待っていたところ、嬉しい事に急遽3日間の連続WSが決まり 一日だけですが参加することが出来ました。
この日のテーマは、「自分のからだと遊ぶという事」。
13:30〜21:00!という長時間のトレーニングでしたが、ヨガ仲間達との再会や共同ワークもあり、とても楽しい一日になりました。
ディーサンヨガとは、解剖学を主流とした西洋のヨガとは違い、伝統的なインドの練習方法を用いて身体の使い方を学びます。
「ヨガは健康になる」、という思い込みから 無意識に身体を動かしていると、思わぬ怪我をする事があります。
何事にも「絶対安全」は無いのです(言うまでも無く、今の日本人には最も通用しない熟語でしょう。)
怪我への不安や恐怖を取り除くために必要なのは、正しい身体の使い方。
正しい身体の使い方を知るには、まず自分の身体を隅々まで、自在にコントロールする能力が必要です。
1人でアサナの練習に取り組む時、私達は時折自分の身体の限界と出会います。
日常生活の中でも時折、知らない事や理解不能な事、自分にとって都合の悪い問題と出会い挫折感を持つ事があります。
「これ以上は出来ない」「私には無理だ」・・・という感覚。思い。誰にでも、多少はこのような苦い経験があるはずです。
しかし私達は 自分の真の限界を、一体どれだけ理解しているのでしょうか。
自らの狭い経験の中だけで「知ったつもり」になっているとしたら、それは大きな誤解なのです。
現実をありのまま受け入れ、自分を客観視する・・・という作業は、とても個人的な過程です。
それは 時に困難で、非常に辛い過程にもなり得ます。
例えば、私は無理がたたって重度の腰痛になった時、仕事や趣味を辞めなければなりませんでした。
とっても落ち込みましたが、一人ではどうにもなりません。
まず病院の「先生」の元へ行きました。今の自分が どの様な状況なのか、知りたかったのです。
「先生」は 「椎間板ヘルニア」という病名を教えてくれました。しかしその「先生」に出来るのはそこまで。
私は 自分で、治療方法を探しはじめました。
だいぶ改善された頃に今度は、重度の腰痛を克服したというヨガの「先生」に話を聞きました。
最初はリハビリ目的でヨガを始めたものの、いつしかヨガそのものを学びたいと思うようになりました。
今では、ヨガという大きな存在の元で学ぶ生徒であると共に、私自身もヨガを教える「先生」です。
先生というのは何も、特別な職業についている人だけを指すわけではありません。マスター曰く、それは自分自身であったり、友人や家族、隣人かもしれないし、学校、職場で出会う人かもしれないのです。
質問や疑問に、明確に応えてくれる人。
知識や技術を、教えてくれる人だって、先生。
様々な先生の元で、日々新しい発見をしながら、私のヨガライフも進みます。
しかし、ヨガで言う真の先生「グル」とは、魂の師ともいうべき存在。人生を全て捧げるに値するような先生です。
私たちは本来、自分自身の内なる声に従い 自由に生きる事が出来る。ですから、この強大な声に勝るようなグルに出会う事があるとしたら、それはきっと人生を左右するような、特別な出会いとなる事でしょう。
マスター・スダカー先生を囲んで記念写真
9月に開催されたヨガフェスタでは、残念ながら満員のため受けられず・・・
次の機会を待っていたところ、嬉しい事に急遽3日間の連続WSが決まり 一日だけですが参加することが出来ました。
この日のテーマは、「自分のからだと遊ぶという事」。
13:30〜21:00!という長時間のトレーニングでしたが、ヨガ仲間達との再会や共同ワークもあり、とても楽しい一日になりました。
ディーサンヨガとは、解剖学を主流とした西洋のヨガとは違い、伝統的なインドの練習方法を用いて身体の使い方を学びます。
「ヨガは健康になる」、という思い込みから 無意識に身体を動かしていると、思わぬ怪我をする事があります。
何事にも「絶対安全」は無いのです(言うまでも無く、今の日本人には最も通用しない熟語でしょう。)
怪我への不安や恐怖を取り除くために必要なのは、正しい身体の使い方。
正しい身体の使い方を知るには、まず自分の身体を隅々まで、自在にコントロールする能力が必要です。
1人でアサナの練習に取り組む時、私達は時折自分の身体の限界と出会います。
日常生活の中でも時折、知らない事や理解不能な事、自分にとって都合の悪い問題と出会い挫折感を持つ事があります。
「これ以上は出来ない」「私には無理だ」・・・という感覚。思い。誰にでも、多少はこのような苦い経験があるはずです。
しかし私達は 自分の真の限界を、一体どれだけ理解しているのでしょうか。
自らの狭い経験の中だけで「知ったつもり」になっているとしたら、それは大きな誤解なのです。
現実をありのまま受け入れ、自分を客観視する・・・という作業は、とても個人的な過程です。
それは 時に困難で、非常に辛い過程にもなり得ます。
例えば、私は無理がたたって重度の腰痛になった時、仕事や趣味を辞めなければなりませんでした。
とっても落ち込みましたが、一人ではどうにもなりません。
まず病院の「先生」の元へ行きました。今の自分が どの様な状況なのか、知りたかったのです。
「先生」は 「椎間板ヘルニア」という病名を教えてくれました。しかしその「先生」に出来るのはそこまで。
私は 自分で、治療方法を探しはじめました。
だいぶ改善された頃に今度は、重度の腰痛を克服したというヨガの「先生」に話を聞きました。
最初はリハビリ目的でヨガを始めたものの、いつしかヨガそのものを学びたいと思うようになりました。
今では、ヨガという大きな存在の元で学ぶ生徒であると共に、私自身もヨガを教える「先生」です。
先生というのは何も、特別な職業についている人だけを指すわけではありません。マスター曰く、それは自分自身であったり、友人や家族、隣人かもしれないし、学校、職場で出会う人かもしれないのです。
質問や疑問に、明確に応えてくれる人。
知識や技術を、教えてくれる人だって、先生。
様々な先生の元で、日々新しい発見をしながら、私のヨガライフも進みます。
しかし、ヨガで言う真の先生「グル」とは、魂の師ともいうべき存在。人生を全て捧げるに値するような先生です。
私たちは本来、自分自身の内なる声に従い 自由に生きる事が出来る。ですから、この強大な声に勝るようなグルに出会う事があるとしたら、それはきっと人生を左右するような、特別な出会いとなる事でしょう。
マスター・スダカー先生を囲んで記念写真
2012年10月4日木曜日
今月のレッスン情報
秋は消化力のエネルギーが上がって来る季節。
身体は軽快になり、思考もスッキリと流れやすくなります。
昔から、美味しいものを食べたり、趣味や芸術に集中するのにも 良いタイミングだと言われていますよね。
○○の秋
私はもちろん、ヨガの秋です笑
さて今月から ホットヨガLAVA新宿東口店での、レギュラークラスが始まります。
今のところ、11月までは決定しております(^ ^)
久しぶりの新宿エリアレッスン。お近くにお越しの際は ぜひ遊びにいらして下さいね〜
☆毎週火曜日
・11:30〜12:30 ヨガベーシック(体験OK。ホットヨガがはじめての方、身体の硬い方にオススメのクラス)
・13:00〜14:00 パワーヨガ初級(会員限定)
※こちらのスタジオは女性専用スタジオです。
またはじめてのご来店には、ご予約が必要です。
詳しくは↓
http://www.yoga-lava.com/index.php?action_j06=true&nno=2857&sno=9
★セブンカルチャー綾瀬でのレギュラークラスは、通常通りです。
・毎月第1・第3木曜 19:00〜20:15 ビューティヨガ
(簡単なマッサージ、呼吸法を取り入れながら アドバンスのポーズにもチャレンジして行くクラスです)
・毎週土曜日(1・3、2・4の隔週) 10:30〜11:45 骨盤調整ヨガ
(骨盤まわりの歪みの原因となる筋肉や関節にアプローチして、本来のバランスを取り戻していきます)
・毎週日曜日 10:30〜11:45 やさしいヨガ
(ヨガで元気になりたい方、身体の硬い方にオススメのクラス。運動量は少な目です)
身体は軽快になり、思考もスッキリと流れやすくなります。
昔から、美味しいものを食べたり、趣味や芸術に集中するのにも 良いタイミングだと言われていますよね。
○○の秋
私はもちろん、ヨガの秋です笑
さて今月から ホットヨガLAVA新宿東口店での、レギュラークラスが始まります。
今のところ、11月までは決定しております(^ ^)
久しぶりの新宿エリアレッスン。お近くにお越しの際は ぜひ遊びにいらして下さいね〜
☆毎週火曜日
・11:30〜12:30 ヨガベーシック(体験OK。ホットヨガがはじめての方、身体の硬い方にオススメのクラス)
・13:00〜14:00 パワーヨガ初級(会員限定)
※こちらのスタジオは女性専用スタジオです。
またはじめてのご来店には、ご予約が必要です。
詳しくは↓
http://www.yoga-lava.com/index.php?action_j06=true&nno=2857&sno=9
★セブンカルチャー綾瀬でのレギュラークラスは、通常通りです。
・毎月第1・第3木曜 19:00〜20:15 ビューティヨガ
(簡単なマッサージ、呼吸法を取り入れながら アドバンスのポーズにもチャレンジして行くクラスです)
・毎週土曜日(1・3、2・4の隔週) 10:30〜11:45 骨盤調整ヨガ
(骨盤まわりの歪みの原因となる筋肉や関節にアプローチして、本来のバランスを取り戻していきます)
・毎週日曜日 10:30〜11:45 やさしいヨガ
(ヨガで元気になりたい方、身体の硬い方にオススメのクラス。運動量は少な目です)
2012年10月1日月曜日
終わりと、始まり
久しぶりの更新です。
気がつけば一ヶ月以上も 間が空いてしまいました!
皆様は、どんな夏を過ごされましたか?
今夜は夏の名残を消し去るような、激しい台風が各地で猛威をふるっています。
お出掛け中の方、明日の朝もどうぞ、気をつけてお過ごしくださいね。
さて私にとって、台風のように激しい変化をもたらした9月が、ようやく幕を降ろしました。
まずは、今年最も私の感性に刺激を与えた学びの一つといえる、京都でのアヌサラ・イマージョンコース。
122時間に渡った集中トレーニングを、無事に修了する事が出来ました。
Anusara (a-nu-sar-a)には、「大いなるものの流れと共に」、「流れに任せて」、「心のままに」という意味が、そしてイマージョンには、「(学ぶ環境に)没入する」といった意味があります。
私は、この流派の持つ安全で効果的なヨガのアサナ(ポーズ)練習法や、タントラの哲学が織り成す壮大な世界観を少しでも理解したくて、文字通り毎日 頭と身体をフル稼働させて臨みました。
そして全ての講義が終わった後、、安堵の気持ちと感謝の気持ちとが、その場にいた皆を包み込みました…
大きな充実感を伴った皆の笑顔が、まるで宝石のように明るく輝きを放って 教室中に満ち溢れていたのです。
人は本当に満足感を得られた時、自分の中に まるで子どものように純真なハートの存在がある事に気がつきます。
全てが完璧に調和していて、何も過不足が無いと感じる状態。これが、幸せなんだ・・・という実感が、後から後から湧いてきました。
良い先生や仲間達に恵まれて、本当に私は恵まれた時を過ごす事が出来ました。
----
その後 東京に戻ってからは、休む間も無くすぐに引っ越しがありましたし、新しい場所での生活と、仕事、夏の猛暑が重なって しばらく目の回るような日々が続きました。(実際 かなり消耗しました。。^_^;)
やはり膨大な学びをしっかりと消化させるためには、休息の時間も必要なのだと改めて感じています。
また、私の中で時間の流れが変わっていた事にもようやく気がつきました。
自分自身と向き合い、ハートの導く方へ。。より豊かな人生に向かうための準備を整えるために、新たな一歩を踏み出します。
※ご報告
5月のオープンからお世話になって来たISEA BODY
STYLE ですが、9月末をもって離れる事になりました。短い間でしたが、素晴らしい環境の中で本当に多くの方に支えられ励まされて来ました。この場を借りて、心から感謝したいと思います。ありがとうございました!
気がつけば一ヶ月以上も 間が空いてしまいました!
皆様は、どんな夏を過ごされましたか?
今夜は夏の名残を消し去るような、激しい台風が各地で猛威をふるっています。
お出掛け中の方、明日の朝もどうぞ、気をつけてお過ごしくださいね。
さて私にとって、台風のように激しい変化をもたらした9月が、ようやく幕を降ろしました。
まずは、今年最も私の感性に刺激を与えた学びの一つといえる、京都でのアヌサラ・イマージョンコース。
122時間に渡った集中トレーニングを、無事に修了する事が出来ました。
Anusara (a-nu-sar-a)には、「大いなるものの流れと共に」、「流れに任せて」、「心のままに」という意味が、そしてイマージョンには、「(学ぶ環境に)没入する」といった意味があります。
私は、この流派の持つ安全で効果的なヨガのアサナ(ポーズ)練習法や、タントラの哲学が織り成す壮大な世界観を少しでも理解したくて、文字通り毎日 頭と身体をフル稼働させて臨みました。
そして全ての講義が終わった後、、安堵の気持ちと感謝の気持ちとが、その場にいた皆を包み込みました…
大きな充実感を伴った皆の笑顔が、まるで宝石のように明るく輝きを放って 教室中に満ち溢れていたのです。
人は本当に満足感を得られた時、自分の中に まるで子どものように純真なハートの存在がある事に気がつきます。
全てが完璧に調和していて、何も過不足が無いと感じる状態。これが、幸せなんだ・・・という実感が、後から後から湧いてきました。
良い先生や仲間達に恵まれて、本当に私は恵まれた時を過ごす事が出来ました。
----
その後 東京に戻ってからは、休む間も無くすぐに引っ越しがありましたし、新しい場所での生活と、仕事、夏の猛暑が重なって しばらく目の回るような日々が続きました。(実際 かなり消耗しました。。^_^;)
やはり膨大な学びをしっかりと消化させるためには、休息の時間も必要なのだと改めて感じています。
また、私の中で時間の流れが変わっていた事にもようやく気がつきました。
自分自身と向き合い、ハートの導く方へ。。より豊かな人生に向かうための準備を整えるために、新たな一歩を踏み出します。
※ご報告
5月のオープンからお世話になって来たISEA BODY
STYLE ですが、9月末をもって離れる事になりました。短い間でしたが、素晴らしい環境の中で本当に多くの方に支えられ励まされて来ました。この場を借りて、心から感謝したいと思います。ありがとうございました!
2012年8月25日土曜日
レッスン休講と代行のお知らせ☆
今日は レッスンの合間に、お気に入りのインド薬膳料理店で 豪華なランチをいただいています。。
日本人の大好きな、カレー。特にインドカレーには、夏バテを防止するスパイスや成分がいっぱい!
辛さはお好みですが、私はいつも中辛程度で楽しんでいます。
8月も既に後半!いまだ猛暑日が続いておりますが、皆さまの体調はいかがですか?
消化力が落ちやすい この季節、朝 起きた時や室内で過ごされる時間が長い時は、少量の「白湯」を取り入れるのが オススメです。
「白湯」は内臓を温め、血行を良くして消化力を上げてくれるので、胃腸の負担も軽くなります。夏バテを防止しよう、と沢山食べても 内臓の調子が悪いと 余計に気分が悪くなる事も。。。
また食欲が減退している時には、お食事の1〜30分前くらいに取り入れると 良いようです。
さて私は来週末より、自身の勉強のため 一週間ほど 京都に参ります。三部に渡ったマーク先生のイマージョンシリーズも、いよいよ今回でクライマックス・・・!この旅の終わりには、何が待っているのか。今から楽しみにしています。
以下、休講で別日に振り替えとなります。ご注意ください(^^)
☆9/1(土曜日)
10:30〜11:45 骨盤調整ヨガ
@セブンカルチャー綾瀬
※別日に振り替え
16:15〜17:15 骨盤調整ヨガ
18:00〜19:00 ビューティヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→ERI先生
☆9/3(月曜日)
19:15〜20:15 ハタヨガ
21:00〜22:00 ビューティヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→YOSHIE先生
☆9/5(水曜日)
10:30〜11:30 デトックスヨガ
12:15〜13:15 骨盤調整ヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→ERI先生
☆9/6(木曜日)
19:00〜20:00 ビューティヨガ
@セブンカルチャー綾瀬
※別日に振り替え予定
不在の間、大変ご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくお願い致します。
日本人の大好きな、カレー。特にインドカレーには、夏バテを防止するスパイスや成分がいっぱい!
辛さはお好みですが、私はいつも中辛程度で楽しんでいます。
8月も既に後半!いまだ猛暑日が続いておりますが、皆さまの体調はいかがですか?
消化力が落ちやすい この季節、朝 起きた時や室内で過ごされる時間が長い時は、少量の「白湯」を取り入れるのが オススメです。
「白湯」は内臓を温め、血行を良くして消化力を上げてくれるので、胃腸の負担も軽くなります。夏バテを防止しよう、と沢山食べても 内臓の調子が悪いと 余計に気分が悪くなる事も。。。
また食欲が減退している時には、お食事の1〜30分前くらいに取り入れると 良いようです。
さて私は来週末より、自身の勉強のため 一週間ほど 京都に参ります。三部に渡ったマーク先生のイマージョンシリーズも、いよいよ今回でクライマックス・・・!この旅の終わりには、何が待っているのか。今から楽しみにしています。
以下、休講で別日に振り替えとなります。ご注意ください(^^)
☆9/1(土曜日)
10:30〜11:45 骨盤調整ヨガ
@セブンカルチャー綾瀬
※別日に振り替え
16:15〜17:15 骨盤調整ヨガ
18:00〜19:00 ビューティヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→ERI先生
☆9/3(月曜日)
19:15〜20:15 ハタヨガ
21:00〜22:00 ビューティヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→YOSHIE先生
☆9/5(水曜日)
10:30〜11:30 デトックスヨガ
12:15〜13:15 骨盤調整ヨガ
@ISEA BODY STYLE
※代行→ERI先生
☆9/6(木曜日)
19:00〜20:00 ビューティヨガ
@セブンカルチャー綾瀬
※別日に振り替え予定
不在の間、大変ご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくお願い致します。
2012年8月11日土曜日
戦う勇気
連続の猛暑が、少し和らいだように感じる今日この頃・・・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今朝は何だか涼しくて、目が覚めました。。
昼間はまだ、陽射しに夏の暑さが感じられますが 風はさっぱりとした、心地よい爽やかさを含んでいます。
さて、私事ではありますが昨年5月から通っていたYIC(伝統的なインドの智慧を学ぶ、ヨーガの学校です)。先日、無事に卒業する事が出来ました。これもひとえに、同期の仲間や素晴らしい師との出会いのおかげです!
またヨーガの智慧を医療や震災の現場に生かそうと 奔走されている先生方や、卒業生達の活動には 本当に頭が下がります。
営利目的では無く、純粋に人助けのためにヨーガの智慧を広めようとされている師や関係者の皆様にも、心から尊敬の念を贈りたいと思います。
そんなYICの講義は、毎回朝の9時から16時まで。。。
お昼休みには、仲間と机を囲んでお互いの宿題を発表し合います。
大人になってからも、こうして学校に通いながら宿題や試験に一喜一憂する事になるとは!思いもよりませんでした(^^)
しかし、実際に勉強が本分だった受験生時代、学校や塾では教えてくれなかった事があります。
それは人が本当に、自分らしく生きるための数々のヒント。
そんな素晴らしい哲学が、何千年も前からヨーガの智慧の中には息づいていたのです。
写真の「バガヴァッド・ギーター」は、世界で最も読まれている本の一つでもあり、インドでは とてもポピュラーな叙事詩だそうです。
内容は、戦いを前にして思い悩む戦士アルジュナと、彼に自らの役目を果たせ、とヨーガの智慧を説くクリシュナ神との 対話形式で進みます。
読み物としても普通に面白いのですが、古来から人は神話や物語を通して倫理観や道徳心を育てて来たのだな〜という事が、よくわかります。
またこうしたヨーガの智慧というのは、現在では一部のヨガ実践者や 特別な人だけのものでは無く、常に万人に開かれているのです。
アーサナ(ポーズ)で身体を健康にしたり、活性化させるのもヨガの魅力の一つですが、それが全てではありません。
本当のヨーガとは・・・瞑想によって実践する人の意識を、更なる次元へと繋げてくれるものなのです!
えっ?(゜д゜ )いよいよ怪しい!とお思いでしょうか。笑
しかしヨーガは科学です。こうした意識の持つ力については、研究が更に進められるようになって来ました。
人の潜在能力は、普段は無意識の底に隠されています。
大抵の場合、普通に生活していると こうした能力には自分では気がつかない(あるいは 無いと思い込んでいる)ものです。
現在、活躍されているオリンピック選手達を例にしてみましょう。
彼らは、もちろん並々ならぬ努力と才能を磨き上げた結果、あの様な大舞台に立っているわけですが、それだけではありません。
適切な呼吸で酸素や栄養が充分に行き渡るようにし、心の動きを制御して身体を整え、集中力を高めて本番に臨んでいます。
では自分の能力を見極めながらも、更なる能力を発揮させる力とは、一体どの様な場所から顕れてくるのか。
それは無意識の領域にあるのだ、とヨガでは考えられているのです。
(この無意識というのは、単にボーっとしている状態とは違い、極限に集中が高まった無心さの中にあるのです。)
勝敗の結果やプレッシャーばかり気にしていたら、良い結果は生まれるでしょうか?
様々な感情から解放されて、真の集中状態に入り込めた時。
選手達は自らの能力を越えていく、新しい領域に足を踏み入れて行くのでは無いでしょうか。
互いを思う、選手達のチームワーク。自らの限界に挑み続ける、アスリート達の姿に、多くのドラマや感動が生まれています。
結果を恐れず何かに一生懸命取り組む事、精進する事によっても この潜在能力を無意識の領域から引き出す事が出来る、というわけです
ヨーガのアーサナや瞑想は、こうした無心さを作り出すために生まれ発展してきた技法なのです。
ヨーガを始めるのに、早過ぎるとか遅過ぎるといった事はありません。きっかけは何であれ、やってみようと思ったその時がタイミングです。
人生は様々な試練の連続です。しかし、悲観的になって真実や自分から目を背けていても、時は無常に過ぎて行きます。
そして、あっという間に墓の中です。
オリンピック選手達のように、
戦士アルジュナのように。
自らの能力を存分に発揮し、人生を良いものにしようと 無心に目の前の道を歩み続ける勇気を、持ち続けたいですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今朝は何だか涼しくて、目が覚めました。。
昼間はまだ、陽射しに夏の暑さが感じられますが 風はさっぱりとした、心地よい爽やかさを含んでいます。
さて、私事ではありますが昨年5月から通っていたYIC(伝統的なインドの智慧を学ぶ、ヨーガの学校です)。先日、無事に卒業する事が出来ました。これもひとえに、同期の仲間や素晴らしい師との出会いのおかげです!
またヨーガの智慧を医療や震災の現場に生かそうと 奔走されている先生方や、卒業生達の活動には 本当に頭が下がります。
営利目的では無く、純粋に人助けのためにヨーガの智慧を広めようとされている師や関係者の皆様にも、心から尊敬の念を贈りたいと思います。
そんなYICの講義は、毎回朝の9時から16時まで。。。
お昼休みには、仲間と机を囲んでお互いの宿題を発表し合います。
大人になってからも、こうして学校に通いながら宿題や試験に一喜一憂する事になるとは!思いもよりませんでした(^^)
しかし、実際に勉強が本分だった受験生時代、学校や塾では教えてくれなかった事があります。
それは人が本当に、自分らしく生きるための数々のヒント。
そんな素晴らしい哲学が、何千年も前からヨーガの智慧の中には息づいていたのです。
写真の「バガヴァッド・ギーター」は、世界で最も読まれている本の一つでもあり、インドでは とてもポピュラーな叙事詩だそうです。
内容は、戦いを前にして思い悩む戦士アルジュナと、彼に自らの役目を果たせ、とヨーガの智慧を説くクリシュナ神との 対話形式で進みます。
読み物としても普通に面白いのですが、古来から人は神話や物語を通して倫理観や道徳心を育てて来たのだな〜という事が、よくわかります。
またこうしたヨーガの智慧というのは、現在では一部のヨガ実践者や 特別な人だけのものでは無く、常に万人に開かれているのです。
アーサナ(ポーズ)で身体を健康にしたり、活性化させるのもヨガの魅力の一つですが、それが全てではありません。
本当のヨーガとは・・・瞑想によって実践する人の意識を、更なる次元へと繋げてくれるものなのです!
えっ?(゜д゜ )いよいよ怪しい!とお思いでしょうか。笑
しかしヨーガは科学です。こうした意識の持つ力については、研究が更に進められるようになって来ました。
人の潜在能力は、普段は無意識の底に隠されています。
大抵の場合、普通に生活していると こうした能力には自分では気がつかない(あるいは 無いと思い込んでいる)ものです。
現在、活躍されているオリンピック選手達を例にしてみましょう。
彼らは、もちろん並々ならぬ努力と才能を磨き上げた結果、あの様な大舞台に立っているわけですが、それだけではありません。
適切な呼吸で酸素や栄養が充分に行き渡るようにし、心の動きを制御して身体を整え、集中力を高めて本番に臨んでいます。
では自分の能力を見極めながらも、更なる能力を発揮させる力とは、一体どの様な場所から顕れてくるのか。
それは無意識の領域にあるのだ、とヨガでは考えられているのです。
(この無意識というのは、単にボーっとしている状態とは違い、極限に集中が高まった無心さの中にあるのです。)
勝敗の結果やプレッシャーばかり気にしていたら、良い結果は生まれるでしょうか?
様々な感情から解放されて、真の集中状態に入り込めた時。
選手達は自らの能力を越えていく、新しい領域に足を踏み入れて行くのでは無いでしょうか。
互いを思う、選手達のチームワーク。自らの限界に挑み続ける、アスリート達の姿に、多くのドラマや感動が生まれています。
結果を恐れず何かに一生懸命取り組む事、精進する事によっても この潜在能力を無意識の領域から引き出す事が出来る、というわけです
ヨーガのアーサナや瞑想は、こうした無心さを作り出すために生まれ発展してきた技法なのです。
ヨーガを始めるのに、早過ぎるとか遅過ぎるといった事はありません。きっかけは何であれ、やってみようと思ったその時がタイミングです。
人生は様々な試練の連続です。しかし、悲観的になって真実や自分から目を背けていても、時は無常に過ぎて行きます。
そして、あっという間に墓の中です。
オリンピック選手達のように、
戦士アルジュナのように。
自らの能力を存分に発揮し、人生を良いものにしようと 無心に目の前の道を歩み続ける勇気を、持ち続けたいですね。
2012年7月21日土曜日
特別クラス続報
前回お知らせした夏休みの特別クラス、日にちと内容が決定致しました〜(^^)
開催日はいずれも、8月12日の日曜日です。
大切なご友人と・・・
ご家族と・・・
ぜひお誘い合わせの上、お越しください。
もちろんお一人様でのご参加 大歓迎です!
☆夏のビューティヨガ特別クラス☆
Part1〜自信と強さを手に入れる〜
内容:心身の根源的なパワーを司る体のエネルギーポイントに着目し、太陽礼拝をベースに、呼吸と動作を連動させ、流れるように体を動かしていきます。
このヨガはパワフルでエクササイズ効果も高いので、肉体と精神に大きな進化をもたらしします。
夏は冷房や偏った食生活によって 消化力や免疫力が乱れがちになります。
たっぷりと汗をかいて、心身ともにリフレッシュしましょう!
運動量は多めです。
Part2〜愛情と心を高める〜
時間:18:30〜20:30
内容:調和とバランスを司る体のエネルギーポイントに着目し、内面の奥深くから感じる芸術的な感覚と繋がります。
人生のあらゆる体験が、自分を洗練させるための入り口です。
ゆったりとした呼吸に合わせて、じっくりとポーズを摂りながら、心と体の柔軟性を高めていきます。
ありのままの世界と自分自身を受け入れる、豊かな感受性を育みましょう。
心地よい疲労感に包める程度の運動量です。
料金は Part1・Part2 ともに お一人様 2835円 です。
----お問い合わせは セブンカルチャークラブ綾瀬
イトーヨーカドー綾瀬店6F
TEL03-3620-4153
お待ちしておりま〜す(^^)
2012年7月17日火曜日
夏の特別クラスのお知らせ
7月後半・・・!
夏もいよいよ本番を迎え、暑い日が続いています。連休も明けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^^)
夏の眩しい太陽は、私達にたくさんの恩恵を与えてくれますが、一方で直視し続けたり 日に当たり過ぎると 毒にもなります。
熱中症や過度の日焼けには、充分に気をつけたいものですネ。
季節の移り変わりは、私達に自然と調和して生きる事の楽しさや厳しさを教えてくれます。
例えば太陽はただ、自分自身の持つエネルギーを放っているだけ。恐らくそこに悪意や損得感情はありません。それが太陽のカルマ(行為そのもの)なのです。
ですから太陽によって何かが破壊されたり 新たに生まれたりしていても、当の本人(?)にはお構いなし!なのでしょう。
「暑い〜(´-`;)!」と文句を言いたくもなりますが・・・(笑)
太陽やこの暑さを恨んでも、仕方の無い事。。。太陽は生きている限り、光輝く運命なのです。
地球を照らすという行為にも、結果 様々な影響が生まれているのです。
私達にとっても同じ事。例え良い事をした、と思っても それがどの様な結果になるかは誰にも計り知れないのです。
原発もそうですよね。本来暮らしを良くするため、豊かさを追求するために作られたものが、今は真逆の存在として私達を脅かしている。。。
それこそが「カルマ」、つまり撒いた種は刈り取らなければならないという法則の定め。
インドの古典「バガヴァット・ギーター」によれば、人は誰しも生きているだけで、生命活動という行為をしています。カルマは個人の性格を作り、それによって仕事を与えます。
人は自らのカルマ(行為)から、逃れる事は出来ません。しかしもし人が、何の利己的な動機も持たずに働いたなら、その無私の態度は最高に報われる、と言っています。なぜなら、不平や不満が出るのは その働きからでは無く、結果に対する執着から来るのです。
それが「カルマ・ヨーガ(行為のヨーガ)」なのです。。
人は生命活動を終えるその時まで、働きます。それは、良い悪いでは計れない。
ならば与えられた仕事を精一杯、全うしようではありませんか、と。命の輝きを放つ事こそが、私達のカルマなのです。
ですからその輝きから生じた結果とも、真摯に向き合う必要があります。怒ったり責めたりするばかりではいられません。
起きてしまった物事に対して常に「どう対処していくか」という事を学ぶ事で、私達は進化出来るのだ、という事を教えてくれます。
さて〜ここで、夏の特別クラスのお知らせです!
8月12日(日)13:00〜15:00、
8月13日(月)10:30〜12:30
の二日間。
夏のビューティヨガ特別クラス、と題して ただいま内容を調整中です!!
詳細が決まり次第、また改めてご報告いたしますので お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね〜。
夏もいよいよ本番を迎え、暑い日が続いています。連休も明けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^^)
夏の眩しい太陽は、私達にたくさんの恩恵を与えてくれますが、一方で直視し続けたり 日に当たり過ぎると 毒にもなります。
熱中症や過度の日焼けには、充分に気をつけたいものですネ。
季節の移り変わりは、私達に自然と調和して生きる事の楽しさや厳しさを教えてくれます。
例えば太陽はただ、自分自身の持つエネルギーを放っているだけ。恐らくそこに悪意や損得感情はありません。それが太陽のカルマ(行為そのもの)なのです。
ですから太陽によって何かが破壊されたり 新たに生まれたりしていても、当の本人(?)にはお構いなし!なのでしょう。
「暑い〜(´-`;)!」と文句を言いたくもなりますが・・・(笑)
太陽やこの暑さを恨んでも、仕方の無い事。。。太陽は生きている限り、光輝く運命なのです。
地球を照らすという行為にも、結果 様々な影響が生まれているのです。
私達にとっても同じ事。例え良い事をした、と思っても それがどの様な結果になるかは誰にも計り知れないのです。
原発もそうですよね。本来暮らしを良くするため、豊かさを追求するために作られたものが、今は真逆の存在として私達を脅かしている。。。
それこそが「カルマ」、つまり撒いた種は刈り取らなければならないという法則の定め。
インドの古典「バガヴァット・ギーター」によれば、人は誰しも生きているだけで、生命活動という行為をしています。カルマは個人の性格を作り、それによって仕事を与えます。
人は自らのカルマ(行為)から、逃れる事は出来ません。しかしもし人が、何の利己的な動機も持たずに働いたなら、その無私の態度は最高に報われる、と言っています。なぜなら、不平や不満が出るのは その働きからでは無く、結果に対する執着から来るのです。
それが「カルマ・ヨーガ(行為のヨーガ)」なのです。。
人は生命活動を終えるその時まで、働きます。それは、良い悪いでは計れない。
ならば与えられた仕事を精一杯、全うしようではありませんか、と。命の輝きを放つ事こそが、私達のカルマなのです。
ですからその輝きから生じた結果とも、真摯に向き合う必要があります。怒ったり責めたりするばかりではいられません。
起きてしまった物事に対して常に「どう対処していくか」という事を学ぶ事で、私達は進化出来るのだ、という事を教えてくれます。
さて〜ここで、夏の特別クラスのお知らせです!
8月12日(日)13:00〜15:00、
8月13日(月)10:30〜12:30
の二日間。
夏のビューティヨガ特別クラス、と題して ただいま内容を調整中です!!
詳細が決まり次第、また改めてご報告いたしますので お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね〜。
2012年7月1日日曜日
内なる虎
ここ数日、自己練習や勉強のために幾つかの集中クラスに参加していました。
まずは以前、こちらのブログでもご紹介したノア・マゼ先生。
ノア先生は現在、東京で開催している集中講座を指導中。エネルギッシュでユーモアに溢れた、とても親しみやすい先生です。
先生のモーニングプラクティスは、いつも数名しか予約が取れません。
というのも、集中講座に参加されているメンバーだけでクラスは ほぼ満員状態
(^_^;)
マットを拡げるスペースが無くなってしまうので、いつも2〜3人分しか空きが出ないのです。
前回は都合がつかず一日のみでしたが、今回はラッキーな事に、二日間に渡って参加出来る運びとなりました。
彼は毎回ユニークな切り口で、身体の使い方、アサナへの取り組み方を教えてくれます。
月並みですが・・・本当に、あっという間の二日間でした!
さて一日目は呼吸法の練習。インド神話のドゥルガーという女神様のお話から始まりました。
神様の話といっても、宗教的なものではなく 練習への理解を深めるための、いわばインスピレーションのようなものです。
面白いお話だったので、ちょっとご紹介させていただきますね。
元々ドゥルガーは、シヴァ神の妻であるパールバティが変身した姿(化身)だと云われています。
パールバティは優しさと美貌を兼ね備えた「母性の象徴」として、インドでは大変 愛されている人気の神様です。
しかし女性には様々な側面があるように・・・彼女は色々な神の姿に変身します。
最初はドゥルガー。
強力な悪魔を倒すために出現した、とても強い化身です。
手には様々な武器を携え、一匹の虎に跨がっています。
ちなみに虎は危険さや獰猛さ、自然の野性味や一匹狼的な自由さ、孤独の象徴でもあります。
大変強い化身ですが、悪魔はそんな彼女に立ち向かうため 無数に増殖します。
そこで登場するのが、カーリー!ドゥルガーの顔から生まれたという化身です。大変恐ろしい風貌をしています。。
彼女は 増殖した悪魔達を残らず退治し、勢い余って世界まで滅ぼしかけてしまい、夫であるシヴァ神に止められるという・・・もはや敵なしの神様です(笑)
ドゥルガーの話に戻りましょう。
この女神が象徴するのは、虎に見立てた身体という乗り物をいかに乗りこなすか、現実世界という荒波にどの様に挑むのか、といった普遍のテーマです。
そもそも人間は宇宙や地球が変化していく中で生まれた、自然の一部。
そして自然の中には、危険や獰猛さが常に存在しています。
例えば、嵐がやって来るとします。私達はそれぞれ、身を守る方法を考えます。その嵐を止める方法を考えられますか?
自然の破壊力には抗えないものがあります。しかし、この宇宙で、地球で暮らしていく以上、私達には自然と共存する道しかありません。
そして私達の心や身体というのは、内側に自然のエネルギーを内包しています。
それは意思だけではコントロール出来ないものです。
まるで一匹の虎のように・・・自然同様、この虎を、飼い馴らす事は出来ません。扱い方を間違えれば、自らを滅ぼしかねない獰猛さをはらんでいます。
ではどの様にして、共存して行けば良いのでしょう。。
生命のエネルギーは呼吸と共に脈動しています。心と身体。二つの存在を繋いでいるのは呼吸。
呼吸を整えると、心が落ち着き、自分を客観的に見る事が出来ます。内なる虎を、観察するのです。
大きなストレスやプレッシャーに押しつぶされそうな時。怒りや悲しみで、我を忘れてしまいそうな時も。
呼吸が乱れてくると、心や身体が緊張し、思考が支離滅裂になります。
そして悲観的になって自分自身を傷付けようとしたり、無理に押さえ付けると病気になる可能性もあります。
呼吸こそが、生命という自然と私達を繋ぐ重要なライフラインなのです!
しかし単に呼吸の練習(プラナーヤーマ)ていっても、健康に役立つものから心の動きを整えるものなど多数あります。
間違った呼吸方法をしていれば、すぐ違和感に気がつくでしょう。
奥が深く 難しいけれど、ヨガを実践していく上で最も大切な要素のひとつですから、やはり上手に取り入れたいですよね。
自然とは、時に素晴らしいけれど、同時にとても怖いもの。練習前の内なる虎の話は、その事に触れていたんですね。
時々、このインド神話を思い出しながら、呼吸の練習を続けようと思います
まずは以前、こちらのブログでもご紹介したノア・マゼ先生。
ノア先生は現在、東京で開催している集中講座を指導中。エネルギッシュでユーモアに溢れた、とても親しみやすい先生です。
先生のモーニングプラクティスは、いつも数名しか予約が取れません。
というのも、集中講座に参加されているメンバーだけでクラスは ほぼ満員状態
(^_^;)
マットを拡げるスペースが無くなってしまうので、いつも2〜3人分しか空きが出ないのです。
前回は都合がつかず一日のみでしたが、今回はラッキーな事に、二日間に渡って参加出来る運びとなりました。
彼は毎回ユニークな切り口で、身体の使い方、アサナへの取り組み方を教えてくれます。
月並みですが・・・本当に、あっという間の二日間でした!
さて一日目は呼吸法の練習。インド神話のドゥルガーという女神様のお話から始まりました。
神様の話といっても、宗教的なものではなく 練習への理解を深めるための、いわばインスピレーションのようなものです。
面白いお話だったので、ちょっとご紹介させていただきますね。
元々ドゥルガーは、シヴァ神の妻であるパールバティが変身した姿(化身)だと云われています。
パールバティは優しさと美貌を兼ね備えた「母性の象徴」として、インドでは大変 愛されている人気の神様です。
しかし女性には様々な側面があるように・・・彼女は色々な神の姿に変身します。
最初はドゥルガー。
強力な悪魔を倒すために出現した、とても強い化身です。
手には様々な武器を携え、一匹の虎に跨がっています。
ちなみに虎は危険さや獰猛さ、自然の野性味や一匹狼的な自由さ、孤独の象徴でもあります。
大変強い化身ですが、悪魔はそんな彼女に立ち向かうため 無数に増殖します。
そこで登場するのが、カーリー!ドゥルガーの顔から生まれたという化身です。大変恐ろしい風貌をしています。。
彼女は 増殖した悪魔達を残らず退治し、勢い余って世界まで滅ぼしかけてしまい、夫であるシヴァ神に止められるという・・・もはや敵なしの神様です(笑)
ドゥルガーの話に戻りましょう。
この女神が象徴するのは、虎に見立てた身体という乗り物をいかに乗りこなすか、現実世界という荒波にどの様に挑むのか、といった普遍のテーマです。
そもそも人間は宇宙や地球が変化していく中で生まれた、自然の一部。
そして自然の中には、危険や獰猛さが常に存在しています。
例えば、嵐がやって来るとします。私達はそれぞれ、身を守る方法を考えます。その嵐を止める方法を考えられますか?
自然の破壊力には抗えないものがあります。しかし、この宇宙で、地球で暮らしていく以上、私達には自然と共存する道しかありません。
そして私達の心や身体というのは、内側に自然のエネルギーを内包しています。
それは意思だけではコントロール出来ないものです。
まるで一匹の虎のように・・・自然同様、この虎を、飼い馴らす事は出来ません。扱い方を間違えれば、自らを滅ぼしかねない獰猛さをはらんでいます。
ではどの様にして、共存して行けば良いのでしょう。。
生命のエネルギーは呼吸と共に脈動しています。心と身体。二つの存在を繋いでいるのは呼吸。
呼吸を整えると、心が落ち着き、自分を客観的に見る事が出来ます。内なる虎を、観察するのです。
大きなストレスやプレッシャーに押しつぶされそうな時。怒りや悲しみで、我を忘れてしまいそうな時も。
呼吸が乱れてくると、心や身体が緊張し、思考が支離滅裂になります。
そして悲観的になって自分自身を傷付けようとしたり、無理に押さえ付けると病気になる可能性もあります。
呼吸こそが、生命という自然と私達を繋ぐ重要なライフラインなのです!
しかし単に呼吸の練習(プラナーヤーマ)ていっても、健康に役立つものから心の動きを整えるものなど多数あります。
間違った呼吸方法をしていれば、すぐ違和感に気がつくでしょう。
奥が深く 難しいけれど、ヨガを実践していく上で最も大切な要素のひとつですから、やはり上手に取り入れたいですよね。
自然とは、時に素晴らしいけれど、同時にとても怖いもの。練習前の内なる虎の話は、その事に触れていたんですね。
時々、このインド神話を思い出しながら、呼吸の練習を続けようと思います
2012年6月23日土曜日
今月のホットヨガ情報
☆6/26火曜日 LAVA秋葉原店にて 18:00 YBと 19:20PW初級 を担当します
(^ ^)
お時間の合う方は遊びにいらしてくださいね〜
今日はこれから、麻布十番のスタジオでレッスン。
こちらは 来月から時間帯が変わります。
こちらでチェックしてみてください↓
http://www.iseabodystyle.com/
今週は夏至がありましたね。季節は夏に向かって、日々移り変わっています。
気温と共に体温も上昇しているはずなのに、近年 「夏冷え」という症状に悩まされる方が増えて来ました。
これはエアコンや、身体を冷やす飲み物や食べ物による内臓の冷え。
内臓の冷えが深刻になると、頭痛や肩こりなどを引き起こす場合があります。
ヨガは 血流を良くし、運動代謝を高めてくれるので こうした夏冷え対策にも効果的です。
それでも、なかなかクラスに通う時間が取れないという方は、暖かい食事や飲み物などを積極的に摂ったり、シナモンやショウガなどを料理に取り入れるのもおすすめです♪
(^ ^)
お時間の合う方は遊びにいらしてくださいね〜
今日はこれから、麻布十番のスタジオでレッスン。
こちらは 来月から時間帯が変わります。
こちらでチェックしてみてください↓
http://www.iseabodystyle.com/
今週は夏至がありましたね。季節は夏に向かって、日々移り変わっています。
気温と共に体温も上昇しているはずなのに、近年 「夏冷え」という症状に悩まされる方が増えて来ました。
これはエアコンや、身体を冷やす飲み物や食べ物による内臓の冷え。
内臓の冷えが深刻になると、頭痛や肩こりなどを引き起こす場合があります。
ヨガは 血流を良くし、運動代謝を高めてくれるので こうした夏冷え対策にも効果的です。
それでも、なかなかクラスに通う時間が取れないという方は、暖かい食事や飲み物などを積極的に摂ったり、シナモンやショウガなどを料理に取り入れるのもおすすめです♪
2012年6月18日月曜日
役を生きる
(^ ^)今日は、友人の記念すべき初舞台を観て来ました。
久しぶりの再会に、心踊りました
知り合ってから、かれこれ10年近くになるでしょうか。。
やんちゃな青春時代を共に過ごした仲間でもあります。
芝居小屋の中で役を演じ切った友人の姿は、とても生き生きとしていました。
生の舞台には、圧倒的な臨場感があります。
それぞれの俳優たちの姿を自分に投影しながら、共に笑い、共に怒り、共に泣きながら 時を過ごす事が出来る。
観劇後には、爽やかな感動がその場を充たしていました。
私達は皆、自分という物語の主人公。
常に過去と未来の間に立ち、歴史の先頭に立っています。
一度きりの人生の中で、与えられた役柄を精一杯生きる事こそ、カルマ・ヨーガ。
私達は皆、無限の潜在力を持って生まれて来ます。
その贈り物を生かすも殺すも自分次第。
取るに足らない自分、という思い込みの殻を破って、無限の可能性に目を向けた 時、また新しい道が開けるはず。 出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。 素敵なお芝居でした!この出会いに感謝です。
久しぶりの再会に、心踊りました
知り合ってから、かれこれ10年近くになるでしょうか。。
やんちゃな青春時代を共に過ごした仲間でもあります。
芝居小屋の中で役を演じ切った友人の姿は、とても生き生きとしていました。
生の舞台には、圧倒的な臨場感があります。
それぞれの俳優たちの姿を自分に投影しながら、共に笑い、共に怒り、共に泣きながら 時を過ごす事が出来る。
観劇後には、爽やかな感動がその場を充たしていました。
私達は皆、自分という物語の主人公。
常に過去と未来の間に立ち、歴史の先頭に立っています。
一度きりの人生の中で、与えられた役柄を精一杯生きる事こそ、カルマ・ヨーガ。
私達は皆、無限の潜在力を持って生まれて来ます。
その贈り物を生かすも殺すも自分次第。
取るに足らない自分、という思い込みの殻を破って、無限の可能性に目を向けた 時、また新しい道が開けるはず。 出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。 素敵なお芝居でした!この出会いに感謝です。
2012年6月11日月曜日
ビューティヨガの皆様へ
お待たせいたしました!
この度、追加レッスンを開催いたします。
皆様お誘い合わせの上、お越しくださいませ
☆ビューティヨガ特別クラス☆
日時:6月14日木曜日
場所:亀有北集い交流館2F
(東部地域病院の北側にある集会所です。亀有駅北口から徒歩6分)
住所:葛飾区亀有5-14-18
時間:19時〜20時半予定
(場所自体は、18:30〜開放しています。)
料金:1800円( 施設使用代込み)
※当日は、動きやすい格好の上下、またフェイスタオルをお持ちください。
※ヨガマットをお持ちの方は、ご用意ください。こちらには先着順に4本位 ご用意できます。
※直前のお食事はご遠慮ください。
つきましては、参加人数を確定しますので 私のアドレスまでご連絡をお願いいたします。
(^ ^)もちろん飛び入り参加も大丈夫です。
よろしくお願いします。
この度、追加レッスンを開催いたします。
皆様お誘い合わせの上、お越しくださいませ
☆ビューティヨガ特別クラス☆
日時:6月14日木曜日
場所:亀有北集い交流館2F
(東部地域病院の北側にある集会所です。亀有駅北口から徒歩6分)
住所:葛飾区亀有5-14-18
時間:19時〜20時半予定
(場所自体は、18:30〜開放しています。)
料金:1800円( 施設使用代込み)
※当日は、動きやすい格好の上下、またフェイスタオルをお持ちください。
※ヨガマットをお持ちの方は、ご用意ください。こちらには先着順に4本位 ご用意できます。
※直前のお食事はご遠慮ください。
つきましては、参加人数を確定しますので 私のアドレスまでご連絡をお願いいたします。
(^ ^)もちろん飛び入り参加も大丈夫です。
よろしくお願いします。
2012年6月8日金曜日
「私」と過ごす一週間
京都で過ごした一週間は、まさに 発見の連続でした。
私達は普段、社会生活の中で様々な武装をして生きています。。
洋服や髪型で武装し、
知識や常識で武装し、
言葉や態度で武装する。
現代社会にはストレスがいっぱい!
だから生きていくため、自分を守るために、私達は皆 一生懸命 外の世界と向き合って暮らして適応しようとしています。
大きさに関係無く、ストレスの存在に気付いたら、戦う勇気を持つ事が必要な場面もあります。
しかし この一週間、気付いたら そうした私の武装は柔らかく解除されていました。
季節の移り変わりや自然の美しさにただ目を輝かせたり、
先生や仲間達と過ごす学びの時間の中で、互いの深い感性や価値観に触れた瞬間。
自分自身の呼吸や身体の細部に深く集中している時。
そこには「真実」という圧倒的なまでの経験があります。
その一つ一つから、沢山の気付きと感動を得る事が出来ました。
また私は この旅の途中で、内側に眠っていたエネルギーが流れて出て行くのを感じました。
心の奥底で、長い時間 抑圧されていたエネルギー。
差し込む明るい光に導かれ、ようやく出口を見つけられたようです。
誰もが内側に、深い闇の部分を持っていますね。
何が入っているのか、全くわからない。
そんな深い闇の底にまで届いた光。
それは揺るぎない母性と、優しい癒しの力を宿した光でした。
静かで、優しい穏やかな光。
誰しもが闇同様、 内側に 明るい光も持っています。
もし自分の光が見つからないときは、明るい光を放つ人の側にいるだけで、自分が照らし出されます。
その光の源に、気が付く事が出来たなら。
近づく事が出来たなら。
私達の人生はより生き生きとした、美しい生命の輝きを放つのでしょう。
光の指すほうへ、また一歩!勇気を持って足を踏み出します。
2012年5月31日木曜日
クラス休講と代行のお知らせ☆
皆様いかがお過ごしですか?
もう5月末!
早いもので、明日から6月ですね。
朝方や夜間はまだ涼しいものの、日中の気温は上がりつつあります。
体調管理には、どうぞお気を付けください〓
さて、私は 明日から一週間ほど、勉強のため 京都へ行って来ます!
今年から始まったマーク先生によるイマージョンシリーズ。
いよいよ第2部へ挑戦です。
今回もアヌサラ・ヨガの方法論と非二元論のタントラ・シャイヴァ派の絶妙な教えの探索に、どっぷりと身を沈めて来たいと思います。
ヨガの上達とは、知識の上だけでなく、自分自身の実践を通して磨かれていくもの。
素晴らしい先生や仲間との出会いは、時に 新たな気づきや成長のスピードを速めてくれる事があります。
新たな物を手にする時。
場合によっては、今手にしているものを、一度 手放さなければならない事もあります。
しかし、自分の中に積み重ねて来たものは 目に見えなくても 確実に残っているものです。
常に初心を忘れず、前に進み続ける勇気を持って。
今回も様々な事を吸収して来よう!と楽しみにしています。
・・・・と、いう訳で 大変ご迷惑んおかけしますが、しばらく充電期間をいただきます。
各スタジオの休講・代行情報はこちらから ご確認ください☆
どうぞよろしくお願いします。
★イセアボディスタイル代行↓
※インフォメーション参照
http://www.iseabodystyle.com/
★セブンカルチャー綾瀬
6/2土曜日
骨盤調整ヨガ→休講
6/7木曜日
ビューティヨガ→休講
もう5月末!
早いもので、明日から6月ですね。
朝方や夜間はまだ涼しいものの、日中の気温は上がりつつあります。
体調管理には、どうぞお気を付けください〓
さて、私は 明日から一週間ほど、勉強のため 京都へ行って来ます!
今年から始まったマーク先生によるイマージョンシリーズ。
いよいよ第2部へ挑戦です。
今回もアヌサラ・ヨガの方法論と非二元論のタントラ・シャイヴァ派の絶妙な教えの探索に、どっぷりと身を沈めて来たいと思います。
ヨガの上達とは、知識の上だけでなく、自分自身の実践を通して磨かれていくもの。
素晴らしい先生や仲間との出会いは、時に 新たな気づきや成長のスピードを速めてくれる事があります。
新たな物を手にする時。
場合によっては、今手にしているものを、一度 手放さなければならない事もあります。
しかし、自分の中に積み重ねて来たものは 目に見えなくても 確実に残っているものです。
常に初心を忘れず、前に進み続ける勇気を持って。
今回も様々な事を吸収して来よう!と楽しみにしています。
・・・・と、いう訳で 大変ご迷惑んおかけしますが、しばらく充電期間をいただきます。
各スタジオの休講・代行情報はこちらから ご確認ください☆
どうぞよろしくお願いします。
★イセアボディスタイル代行↓
※インフォメーション参照
http://www.iseabodystyle.com/
★セブンカルチャー綾瀬
6/2土曜日
骨盤調整ヨガ→休講
6/7木曜日
ビューティヨガ→休講
2012年5月22日火曜日
金環日食、そして
昨日は、世紀の天体ショーに日本中が沸きました!
場所によっては残念ながら見えなかったようですが、関東では各地で観測出来ていたようです。
最初、東京の空にも薄い雲がかかっていましたが、遮光フィルムを覗いてみると太陽の強い光が 優っていました。
この神秘的な現象は一時間程で終了しましたが、来月6日には 金星の太陽面通過という これまた珍しい動きが見られるようです。
前回のスーパームーンといい、2012年は天体現象が目白押しですね(^ ^)
宇宙で起きる様々な出来事は、私達のロマンを掻き立てると同時に 生き物としての儚さも感じさせます。
宇宙からの影響無くして、地球は成り立たないのです。
人間もまた然り。。
新月スタートの月曜、クラスの後は、いつもより身体が重くパワーダウンしている自分がいました。
でもここから、また月が満ちていくように、焦らずゆっくりとエンジンをかけて行きたいところです。
場所によっては残念ながら見えなかったようですが、関東では各地で観測出来ていたようです。
最初、東京の空にも薄い雲がかかっていましたが、遮光フィルムを覗いてみると太陽の強い光が 優っていました。
この神秘的な現象は一時間程で終了しましたが、来月6日には 金星の太陽面通過という これまた珍しい動きが見られるようです。
前回のスーパームーンといい、2012年は天体現象が目白押しですね(^ ^)
宇宙で起きる様々な出来事は、私達のロマンを掻き立てると同時に 生き物としての儚さも感じさせます。
宇宙からの影響無くして、地球は成り立たないのです。
人間もまた然り。。
新月スタートの月曜、クラスの後は、いつもより身体が重くパワーダウンしている自分がいました。
でもここから、また月が満ちていくように、焦らずゆっくりとエンジンをかけて行きたいところです。
2012年5月16日水曜日
母の日のサーダナ
5/13は母の日でしたね。
皆さんは どんな一日を過ごされましたか?
私は楽しみにしていたルーシー先生のWSに参加した後、
日ごろの感謝の気持ちをこめて、実家の母と家族とともに夕飯を囲みました。
この季節に鍋・・・♪
でも夜はまだ肌寒いので、なかなかオツでしたよ。
さて、今回のWSは その名も「母の日のサーダナ」。
感動で胸がいっぱいで、とても書ききれないのですが・・・(汗
少しだけ ご紹介したいと思います。
誰しもが抱えている 自分の母親への複雑な感情・・・
それは生まれてから死ぬまで、私達に様々な影響を与えます。
子供を産み育てる神秘性、力。優しさ。そして激しさ。
母親には、たくさんの顔があります。
しかし、色々な事情をお持ちの方や、
既に亡くされているという方も、おられるでしょう。
人間の母親は、完全無欠では無いのです。
しかしながら私達は皆、人間の母親のお腹から生まれた子供です。
そして母親というのは、生まれた子供にとって最初の師であり、
生徒なのです。
肉体を超えた次元での、母なる存在とは何でしょう。
それはこの地球に生きとし生けるものを育む大地。
そして宇宙を生み出した、女神のような存在ともいえます。
誰もがこの超自然という創造主への、畏怖の念、尊敬の心を持っているものです。
ルーシー先生はここで、タントラ哲学や インドの女神様たちを用いて面白いお話を聞かせてくれました。
インドには、世界は創造され、破壊され、また再生を繰り返すという世界観があります。
その一連の宇宙的な哲学の体現が、女神という生と死を内包した存在なのです。
・・・こうしたお話を基に、最後は参加者 全員で、特別なプージャ(儀式)を行いました。
自らの中にある母親、あるいはそのような存在への思いを客観的に見つめ直していきます。
そして その存在への理解を深めたり、縛りとなる感情を手放してゆくのです。。。。
終わったあとには、肩の荷が降りたようなスッキリ感が。
私がヨガを勉強していて 最も感動するのは、こんな瞬間です。
素晴らしいシークエンスに出会ったときや、体がほぐれた時にも満足感は起こります。
ですが、生まれてきたことや、ただ存在している事への大きな幸せに繋がる感覚・・・つまり内側から起こる意識の変化には、それ以上の「感動」があるのです。
意識に働きかけるヨガは、こうした「感動」に出会う旅のようなものです。
今回は、ルーシー先生という強力なサポートのおかげで 素晴らしい内観旅行が出来ました♪
UTLの皆さん、ルーシー先生、本当にありがとうございました!
2012年5月11日金曜日
Sun&Moon STUDIO
今日は 高田馬場でホットヨガのクラスを終えた後、ルーシー・ロバーツ先生のクラスにドロップインして来ました。
何年も前から、ずっとお会いしたい!と思っていた憧れの先生です。
とっても優しい雰囲気を持っている方でした。
フロー感のあるシークエンス、美しく透明感のある声。
レッスン後は、今いる場所が、一瞬どこだか分からなくなるような 不思議な浮遊感に満たされていました。
ルーシー先生の笑顔を見ただけで、身体の疲れが取れちゃいます・・・(笑)
さて現在、東京でヨガを学べる場所は数多くあります。
様々なヨガスタジオがある中で、自分が求める先生に出会えるのは素晴らしい事ですね。
いまやヨガの種類や流派は増え続けていますが、どんなヨガから気付きを得られるのかは自分で試してみなければ わかりません!
百聞は一見にしかず。
知識より智慧、実践こそがヨガの真髄。
ヨガのスキルアップを目指すなら、自身の練習の中から自分の身体を通して見つけていく事が、何よりも大切なんです。
私が尊敬している先生方は、皆 自己練習を欠かしません。
自分の身体が一番の先生だと、理解しているんですね。
そして それを手助けするのが、ヨガを伝える側の役割。。。
私は一生、一生徒として勉強していたい。
改めて、そんな気持ちにさせていただきました。
ルーシー先生とは、週末日曜日にもう一度お会いします
場所は母校のUTL。
母の日のサーダナ、というWSですが どんな内容になるのか 今から楽しみです!
皆様も、どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ(^ ^)
何年も前から、ずっとお会いしたい!と思っていた憧れの先生です。
とっても優しい雰囲気を持っている方でした。
フロー感のあるシークエンス、美しく透明感のある声。
レッスン後は、今いる場所が、一瞬どこだか分からなくなるような 不思議な浮遊感に満たされていました。
ルーシー先生の笑顔を見ただけで、身体の疲れが取れちゃいます・・・(笑)
さて現在、東京でヨガを学べる場所は数多くあります。
様々なヨガスタジオがある中で、自分が求める先生に出会えるのは素晴らしい事ですね。
いまやヨガの種類や流派は増え続けていますが、どんなヨガから気付きを得られるのかは自分で試してみなければ わかりません!
百聞は一見にしかず。
知識より智慧、実践こそがヨガの真髄。
ヨガのスキルアップを目指すなら、自身の練習の中から自分の身体を通して見つけていく事が、何よりも大切なんです。
私が尊敬している先生方は、皆 自己練習を欠かしません。
自分の身体が一番の先生だと、理解しているんですね。
そして それを手助けするのが、ヨガを伝える側の役割。。。
私は一生、一生徒として勉強していたい。
改めて、そんな気持ちにさせていただきました。
ルーシー先生とは、週末日曜日にもう一度お会いします
場所は母校のUTL。
母の日のサーダナ、というWSですが どんな内容になるのか 今から楽しみです!
皆様も、どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ(^ ^)
2012年5月9日水曜日
家庭の味
今日のランチはハンバーガーと、ライムソーダ。
ホットヨガのレッスン後には、ちょっと重たいメニューでしたが。。。
f^_^;)
よ〜く噛みながら美味しくいただいたので、栄養になってくれる事でしょう!笑
仕事の合間や、お出掛けついでに何か食べたい時。
近場にコンビニやファーストフードのお店しか無い!
なんて事、ありますよね。
そんな時は、あまり悩まずその時食べたいものを食べるようにしています。
私は戒律で肉を食べられないわけでも、
ヴェジタリアンでも
ヴィーガンでもありません。
苦手な食べ物もありますが、大体は好き嫌い無く、出された食べ物を楽しみます。
ヨガをしていると、全身のあらゆる所にに注意を向ける 機会が増えてきます。
それは、普段の姿勢など外見的な所ばかりではなく 内側の、内臓の働きや味覚へも、影響を与えていきます。
随分味覚も変わりましたが、変わらない好みもあります。
それは母の手料理の味です!
子供の頃から、私は 母の作る食事が大好きでした。
母は とても料理上手で、何でも手際良く作ります。
味付けはもちろんのこと、食器の選び方や盛り付けなど、見た目も大切にしていた母。
今でも実家に帰ると、母の手料理には感激します。
私自身の料理にも、母の影響は色濃く出ていると思います。
豪華なレストランのフルコースや、たま~に食べるジャンクなファーストフードも楽しいけれど。
家庭の味がやっぱり一番!
・・・なんて、言われたいですね。
ホットヨガのレッスン後には、ちょっと重たいメニューでしたが。。。
f^_^;)
よ〜く噛みながら美味しくいただいたので、栄養になってくれる事でしょう!笑
仕事の合間や、お出掛けついでに何か食べたい時。
近場にコンビニやファーストフードのお店しか無い!
なんて事、ありますよね。
そんな時は、あまり悩まずその時食べたいものを食べるようにしています。
私は戒律で肉を食べられないわけでも、
ヴェジタリアンでも
ヴィーガンでもありません。
苦手な食べ物もありますが、大体は好き嫌い無く、出された食べ物を楽しみます。
ヨガをしていると、全身のあらゆる所にに注意を向ける 機会が増えてきます。
それは、普段の姿勢など外見的な所ばかりではなく 内側の、内臓の働きや味覚へも、影響を与えていきます。
随分味覚も変わりましたが、変わらない好みもあります。
それは母の手料理の味です!
子供の頃から、私は 母の作る食事が大好きでした。
母は とても料理上手で、何でも手際良く作ります。
味付けはもちろんのこと、食器の選び方や盛り付けなど、見た目も大切にしていた母。
今でも実家に帰ると、母の手料理には感激します。
私自身の料理にも、母の影響は色濃く出ていると思います。
豪華なレストランのフルコースや、たま~に食べるジャンクなファーストフードも楽しいけれど。
家庭の味がやっぱり一番!
・・・なんて、言われたいですね。
2012年5月5日土曜日
リセット
一泊二日で箱根に行って来ました。
のんびり温泉に浸かって、日頃の緊張が緩む感覚。。
箱根は泉質がまろやかです。
芦ノ湖ではボートに乗って、釣りにも挑戦!
・・・ですが結果は惨敗、帰りの釣り堀で一匹だけ かかりました〜。
f^_^;)
春の箱根山は、木々が新緑の明るい緑で覆われ、何とも目に美しい。
散りゆく桜をもう一度、目にする事が出来ました。
自然の中に身を置くだけで、清々しい気分。
わずかなひと時でしたが、リフレッシュしました!
ところで箱根といえば、美術館がたくさんあります。
彫刻の森美術館には、有名なロダンの作品も。
ロダンは「近代彫刻の父」と称せられる19世紀最大の彫刻家です。
彼は数々の名言を残しています。。そのひとつが
「驚嘆は毎日新しく焚き付けられる喜びである。」
驚嘆とは、すなわち感動。
感動には、それまでの凝り固まった自分の考えを、リフレッシュさせる力があります。
感動による自己のリセットを繰り返す事が、物事への新鮮さを生み出していく。
またロダンは、自然の中に美を見つけ出す達人でもありました。
こんな言葉も残しています。
「芸術において、人は何も創造しない。自分自身の気質に従って、自然を通訳する。それだけだ!」
ロダンは生涯を通じて、膨大な作品を しかも創造性を発揮しながら作り続けました。
人の心は「慣れ」る。
何事も、熟練は必要だけれど、心の「慣れ」は感性を鈍らせてしまう。
つまり時々は、リフレッシュも必要だという事!
感動の繰り返しこそが、自身のスキルアップへと繋がる原動力になるんですね。
のんびり温泉に浸かって、日頃の緊張が緩む感覚。。
箱根は泉質がまろやかです。
芦ノ湖ではボートに乗って、釣りにも挑戦!
・・・ですが結果は惨敗、帰りの釣り堀で一匹だけ かかりました〜。
f^_^;)
春の箱根山は、木々が新緑の明るい緑で覆われ、何とも目に美しい。
散りゆく桜をもう一度、目にする事が出来ました。
自然の中に身を置くだけで、清々しい気分。
わずかなひと時でしたが、リフレッシュしました!
ところで箱根といえば、美術館がたくさんあります。
彫刻の森美術館には、有名なロダンの作品も。
ロダンは「近代彫刻の父」と称せられる19世紀最大の彫刻家です。
彼は数々の名言を残しています。。そのひとつが
「驚嘆は毎日新しく焚き付けられる喜びである。」
驚嘆とは、すなわち感動。
感動には、それまでの凝り固まった自分の考えを、リフレッシュさせる力があります。
感動による自己のリセットを繰り返す事が、物事への新鮮さを生み出していく。
またロダンは、自然の中に美を見つけ出す達人でもありました。
こんな言葉も残しています。
「芸術において、人は何も創造しない。自分自身の気質に従って、自然を通訳する。それだけだ!」
ロダンは生涯を通じて、膨大な作品を しかも創造性を発揮しながら作り続けました。
人の心は「慣れ」る。
何事も、熟練は必要だけれど、心の「慣れ」は感性を鈍らせてしまう。
つまり時々は、リフレッシュも必要だという事!
感動の繰り返しこそが、自身のスキルアップへと繋がる原動力になるんですね。
2012年5月1日火曜日
大先輩との再会
GWがはじまりました!
みなさま、いかがおすごしですか?
春の訪れも束の間、どうやら すぐに梅雨がやってきそうですが・・・
ジメジメした季節もヨガの智慧で、健康的に過ごしたいですね♪
私は昨日、久しぶりの一日休みでした。
特に予定も無く、
午前中は のんびり過ごしていたものの、、、午後から思うところあり活動開始!
まずは一お客さんとして、ホットヨガの上級クラスを受けてきました。
この日のクラスを担当していたのは、私が尊敬するトレーナーで大先輩のOさん!
偶然の再会でした。
明るくて気取らない人柄が魅力の、素敵な方です。
包み込むような優しい誘導と、わかりやすい指導。
それでいてユーモアのあるクラス作り!
とっても勉強になりました。
このOさんはYTICの卒業生でもあります。
たくさんのクラスを担当されていて、大変 活動的なヨギーニです。
また、このスタジオには同期の仲間もいるので ついつい話しが弾み、
すっかり長居してしまいました。。。
私自身も、以前よくお世話になった店舗です。
懐かしい気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいでした。(^^)
ヨガを学ぶようになって、本当にたくさんの方と出会い、繋がってきたなぁと
改めて実感しています。
そして同時に、自分がどれほど周りに支えられているかも痛感します。
この感謝の気持ちに動かされて、ヨガを続けているんだな~。
そんな事に気付かされた一日でした。
時間は限られているからこそ、一瞬一瞬が貴重なんですよね。
今日はそんな短いお休みを、存分に味わいましたよ!
これからも日々精進♪
皆様も楽しいGWをお過ごしください。
ナマステ
2012年4月24日火曜日
体験会のお知らせ!
いよいよ5月1日にオープンするイセアボディスタイル【ISEA BODYSTYLE】。
開店に先駆けて、明日、25日に麻布十番のホットヨガスタジオにて
無料の体験会を実施します。
私は11:30~12:30の骨盤調整ヨガ(ホット)を担当いたします♪
興味のある方、お近くの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
こちらのスタジオは男性もOKです。
なお、先着予約順となっておりますので 詳しくはコチラからお電話にてどうぞ!
http://www.iseabodystyle.com/
合わせて5月のスタジオスケジュールも決定しております。
http://www.iseabodystyle.com/studio/schedule.html
その他、LAVA高田馬場にて 毎週木曜日10:00PWヨガ初級、11:30YB を
担当します。
2012年4月21日土曜日
new moon(新月)
4/21(土曜日)は、新月。
(16:30ころから新月の時間がはじまるようです。)
今夜はヨガスク-ル同期の皆と、卒業一周年を祝って大集合!
素敵で個性的な仲間たちと、久しぶりの再会です。
遠い昔から、人の誕生や死も、月のパワーと関係があると言われてきました。
満ち潮の時に生まれ、引き潮の時に死ぬ人が多いと言う統計もあります。
また満月の日は出産が多いとも言われています。
また、女性の「月経」の周期が、月の公転周期、すなわち月が地球を一周する期間とほぼ等しいのも、単なる偶然でしょうか。
月の満ち欠けが人間の心理状態に影響を及すと言うデータもあります。
昔の人たちは現代のような太陽暦ではなく、月の暦である太陰暦(旧暦)にもとづいて生活していました。また現在でも、月の動きにあわせて種をまいたり収穫したりする有機農法が、高品質の作物を生み出すものとして注目を浴びています。
最近では、月の満ち欠けのサイクルを取り入れたスケジュール帳が人気を呼んでいます。
古代マヤのカレンダーは28day×13ヶ月。コズミック・ダイアリーもそうですね。
アメリカのカレンダーや手帳には必ずといっていいほど月齢が記入されており、ビジネスマンは満月を「サクセスムーン」と呼び、大切な打ち合わせなどは この「サクセスムーン」の日に行ったりするそうです。
新月は、太陽・地球・月が一直線に並ぶ日。
そのため意思(太陽)と心(月)が一致しやすい時でもあります。
また、新月には新しい行動を後押ししてくれるパワーがあります。
新月の日に目標を掲げたり、何かを始めると良い結果をもたらすと言われていますから、
私も、この不思議なパワーにあやかってみたいと思います(^^)
皆さんも、新月の不思議な力を取り入れて過ごしてみてはいかがですか?
(16:30ころから新月の時間がはじまるようです。)
今夜はヨガスク-ル同期の皆と、卒業一周年を祝って大集合!
素敵で個性的な仲間たちと、久しぶりの再会です。
遠い昔から、人の誕生や死も、月のパワーと関係があると言われてきました。
満ち潮の時に生まれ、引き潮の時に死ぬ人が多いと言う統計もあります。
また満月の日は出産が多いとも言われています。
また、女性の「月経」の周期が、月の公転周期、すなわち月が地球を一周する期間とほぼ等しいのも、単なる偶然でしょうか。
月の満ち欠けが人間の心理状態に影響を及すと言うデータもあります。
昔の人たちは現代のような太陽暦ではなく、月の暦である太陰暦(旧暦)にもとづいて生活していました。また現在でも、月の動きにあわせて種をまいたり収穫したりする有機農法が、高品質の作物を生み出すものとして注目を浴びています。
最近では、月の満ち欠けのサイクルを取り入れたスケジュール帳が人気を呼んでいます。
古代マヤのカレンダーは28day×13ヶ月。コズミック・ダイアリーもそうですね。
アメリカのカレンダーや手帳には必ずといっていいほど月齢が記入されており、ビジネスマンは満月を「サクセスムーン」と呼び、大切な打ち合わせなどは この「サクセスムーン」の日に行ったりするそうです。
新月は、太陽・地球・月が一直線に並ぶ日。
そのため意思(太陽)と心(月)が一致しやすい時でもあります。
また、新月には新しい行動を後押ししてくれるパワーがあります。
新月の日に目標を掲げたり、何かを始めると良い結果をもたらすと言われていますから、
私も、この不思議なパワーにあやかってみたいと思います(^^)
皆さんも、新月の不思議な力を取り入れて過ごしてみてはいかがですか?
2012年4月20日金曜日
食と健康
今日は午前中、ホットヨガのクラスを2本終えた後 母とランチへ。
ついついデザートまで食べてしまい、腹八分どころかボリューム満点!
大変美味しくいただきましたが、ちょっと食べ過ぎたかな~・・・ σ(^_^;)
などと反省しながら、次のクラスへ。
ヨガのレッスン中は、空腹時が望ましいので、食事の前後は 2時間くらい
空けていただくと良いのですが、、、、
3時間たってもお腹はポッコリでした・・・(笑。
・・・さて、今日は食についてのお話です。
私達の身体は食べ物で出来ています。
通常、食べたものは胃腸で消化、吸収され、肝蔵で代謝されてから、血液を介してエネルギー要素として全身に送られていきます。
しかし、この一連の機能に問題があると食べたものが体の要素やエネルギーに変換されずに残ってしまい、それが『アーマ(未消化物)』になるのです。
●未消化物=アーマが体の毒になる
毒素というと、体に溜まった化学物質や老廃物などを想像しがちですが、アーユルヴェーダ(インドの伝承医学)ではそれらとはまた別の概念である「アーマ」(未消化物のこと)を体のあちこちに不調をもたらす毒素であると考えます。
アーマは、ネバネバとしていて腸管や血管、リンパ管など体中のあらゆる管に付着します。
これによって、管は狭まり流れは悪くなります。そのため、酸素やエネルギー源の供給、老廃物の排泄などがうまくいかなくなり、結果として組織が弱くなってしまうのです。
ですから、アーマをためてしまうといろいろな症状が現れてきます。
肩こりや頭痛、便秘、体の痛みやむくみといった不定愁訴から動脈硬化、糖尿病まで、ケガの外因性の病気以外ほとんどの病気はアーマが原因でおこると考えられています。
アーマ=未消化な食物ですから、消化力を高めることで消化しきることができます。
しかし、消化力を弱めてアーマを作る生活習慣をしている人も少なくありません。
そこで、まずは次のような習慣を改善することから始めましょう。
3.不規則な食事
4.非常に重い食事 (重量ではなく、消化しにくいもの)
6.汚染された食事(食品添加物や遺伝子組み替え食品、農薬のついたものなど)
7.食べる速度が速い、遅い
8.季節や時間に適応しない食事
●アーマを積極的に減らすには
消化力を直接強くする方法としては、
熱い白湯をこまめに飲むようにする・・・体温が温まって消化力が回復します。
2012年4月18日水曜日
カルマ・ヨーガ
昨日は、YICの第8回目講義の日でした。
カルマ・ヨーガについての解説と、ヨーガ・スートラについて学びながら、
自分の作成したレポートなどを発表しあいます。
カルマ・ヨーガというのは 「行為のヨガ」といわれ、私たちが生きている上で
必ず関わっている行動そのものをさしています。
また、行動の結果も意味します。
つまり巷に 「カルマ・ヨーガ 体験クラス」というものは無いわけです!笑
カルマ、と聞くと 何か因縁とか前世からのしがらみといったものを連想される方も
いるでしょう。
しかし 本来はサンスクリット語(現在では あまり使われていない古い言語)の
kri(クリ)から出ており、言葉としては単に「働き」を意味するものとして扱っています。
↓参考文献として、今回の授業ではこちらを使用しました。スワミ・ヴィヴェーカナンダ講演集のひとつです。文化や国籍、思想や宗教などの縛りが無いため、わかりやすく、読みやすい内容になっています。
要約すると、「お金のためでも、名声のためでも、他の何者のためでもなく、
何の動機もなしにただ善意をもってして働くということ。無執着は、完全なる自己滅却である」、
ということについての講演内容がまとめられています。
こうした生き方を完全に実践するのはたやすいことではありませんが、実際に
体現しようと努力をされていた代表的な人物には、
マハトマ・ガンジーやマザー・テレサといった有名人が挙げられますね。
彼らの生き方が、周りの人々に、また彼ら自身に一体どのような影響を与えたのかは、
我々も知るところです。
2012年4月15日日曜日
今日の自己練習
真実の姿・・・・というタイトルで書いた昨日のブログ。
間違えて、消してしまいました~σ(^_^;) トホホ。
友人の紹介でお手伝いに行ってきたあるサロンで 気付いたことについて
書き記していたのですが、これはまたの機会に。
さて本日は、yuji先生のアシュタンガヨガのクラスに行って来ました。
アシュタンガヨガとは・・・
元々は「サーンキヤ学派」の基本理論として誕生。その後、聖者「パタンジャリ」により「ヨーガ・スートラ」としてまとめられ、解脱法の実践として始められたのがアシュタンガヨガの始まりです。 「8階梯のヨガ」との別名の通り、8段階に定義づけられており、「8支則」としてヨガの基本理論とされています。
現在 巷で行われているアシュタンガヨガのスタイルは、インドのマイソールで
「パタビジョイス師」が、現代社会に合わせ分かりやすくアレンジしたもの。
同じポーズを決められた順番通りに、途切れることなく短時間で繰り返していくのが特徴です。
様々なポーズを連続で行っていくため、たくさん汗をかきますし、かなりハードです。
全てのポーズが出来るようになるには、かなりの精神力と技術が必要とされるので、
初心や体の硬い人のためにクラスはレベル分けされています。
久しぶりのハーフプライマリー。
出来ないポーズもたくさんありましたし、ちょっぴり筋肉痛になりそうですが
とても楽しんで練習に励むことが出来ました。
なぜ急に受けたくなったのかといえば、前回私がはじめて受けたヨガクラスについて
書いたとき、今の私だったらどうだろう?
少しはついて行けるだろうか?
と考えたからです。少なくとも、最後まで動けていましたよ?!笑
こうして日々、経験を積み重ねながら 私の自己練習は続きます。
楽しむこと。なによりこれが、原動力ですからね。
そしてポーズが出来るようになったら終わり!では無くて、観察の精度を高める
ことが本当の上達。日常生活の中でも、自分はいま緊張しているな・・・とか、
呼吸が速いな・・・などと観察する練習をしている時、それ自体がヨガになります。
自分に対する気付きを高めて、ストレスと上手に付き合える心と体を作り上げたいものです♪
2012年4月12日木曜日
私とヨガとの出会い
さて。
これから少しずつ、私が過去に出会ったヨガのクラスやWSについて
ご紹介していこうと思います。
私が一番最初に体験したヨガのWSは、
2004年の第一回ヨガフェスタ だったと記憶しています。
場所は赤坂プリンスホテルでした。
WS(ワークショップ)とは・・・誰にでも開かれている特別クラスのようなものです。
ヨガフェスタはこれ以降 毎年恒例となり、今年で第8回目を迎えています。
この時は、アイアンガーヨガの柳生直子先生のクラスを受けるために
訪れたのですが、このヨガフェスタは様々な流派のヨガが一同に集まる貴重な機会。
せっかくだから他にも受けてみよう、と参加したのが
クンダリーニヨガの小山一夫先生。
こちらは格闘技をやっている同行者の希望でした。
あまり体を動かさず、「火の呼吸」と呼ばれる独特の呼吸法の練習が主でした。
空手家や柔術家がより強くなるための手段として人気のヨガです。
次に受けたのは
ケン・ハラクマ先生のアシュタンガヨガセッション。
私も連れも、体力には自信のあるほうでしたが・・・中盤ですっかりバテてしまい、
後半は情けないことに寝たきり状態(笑)
バーシャ先生、吉川メイ先生、chama先生がアクロバティックで優雅なアサナを
披露していらっしゃいました。
またこのクラスで、はじめて太陽礼拝というものを知りました。
他にも瞑想のクラスを受けたはずなんですが、どんな先生だったのか・・・
全く覚えていません(^^;)
一口にヨガといっても 様々なタイプの先生がいらっしゃるので、クラスを受ける側は
自分のニーズに合わせて自由に選択することが出来ます。
ヨガの種類ってこんなに広いんだ!!!と大変驚きました。
そして参加者も、老若男女問わずあらゆる年齢層の方がいて、体の状態や
国籍や人種を問わず 誰にでも開かれていました。
この経験は、今でも私の原動力のひとつになっています。
そしてここから、自分に合ったヨガのスタイルとは何だろう。
という疑問が浮かび上がってきたのです。
何事も、はじめは皆初心者からスタートします。
私もそんな一人でしたし、当時はまさか私が指導の立場に携わることになろうとは、
全く考えも及びませんでした。
人生何があるか、本当にわかりませんね!
2012年4月10日火曜日
東京YIC
来週、第8回目の東京YICがあります。
YICとは・・・日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ教師 養成講座です。
現在 提出するレポートを作成中。
毎回 授業で学んだ内容をまとめて、次の授業で提出するのですが 今回はなかなか手がつかず、、、、(^^;
本日、ようやく取り組み始めたところです。
昨年のアンダーザライト・ヨガスクールを卒業後、5月から通い始めたので、約一年に渡り学んできました。残すところ、あと2回。
全10回でYIC講座は終了となり、卒業試験が無事に終われば YTIC講座へと進級できます。
ここで学ぶのは、単なる美容や健康増進のためのストレッチではなく、心身症の患者さんやトラウマに苦しむ人々にも効果的なヨガの実践方法です。(ヨーガ・セラピーとも言われます)
統合医療においてヨーガ療法は相補・代替医療として分類されます。
ヨガは、インドでは自然療法との組み合わせで正式な「医学」として位置付けられています。
日本では 医療の形態を取っていませんが、ヨーガ療法学会が医療関係者とともに 毎年 研究結果や臨床結果を発表しています。そして近年、健康面や肉体面での効果を期待できる部分があるとして 医療にも積極的に取り入れられて来ました。
我々 現代人が後回しにし忘れかけていた、病気の予防や健康への取り組み。
この日本では今 まさに、見直されている分野ですね。
怪我や、病気になってから自分の体を見直し、ヨガに興味を持たれた方もいらっしゃるでしょう。
私もその一人です。
しかし それまでと同じ考え方や生活をしていたのでは、また同じ結果を生みかねません。
気付きを促し、生活を軌道修正する方法のひとつがヨーガ療法なんです。
さて・・・・そんなYICですが、硬派な内容にも関わらず 先生方はとっても冗談好きで、授業中は毎回笑い声が絶えません。「時々 笑わせないと、皆 寝ちゃうでしょう^^」とは 木村先生のお言葉。
私たち 参加者の集中力まで気にかけていただいて、本当に頭が下がる思いです。。。苦笑
まずはYTICを目指して!今後も学び続けます♪
2012年4月9日月曜日
tejas (テジャス)のご紹介
今日は暖かい一日でしたね♫
桜は遂に満開!とても華やかな月曜日となりました。
こんな日は、明るい色のヨガウェアが着たくなります。
先日 私のヨガ仲間でありデザイナーのチエミんが展示会を開催しました。
彼女は、ヨガのポーズに合わせた機能的で美しいヨガウェアを作り続けています。
昨年のブランド立ち上げから一年あまりですが、ラインナップも進化を続け
カラーバリエーションも ますます豊富になっています。
興味のある方は どうぞご覧になってみてください♫
2012年4月7日土曜日
ムーンデー
今夜は満月でした。
満月や新月の日はヨガのマイソール・クラスやスクールがお休みになります。
(もちろん あえて開催している所もありますが)
それは私たち人間の体が、月の満ち欠けによる影響を受けやすいと考えられているからです。
特にヨガにおいては、
満月の時はプラーナ(生命エネルギー・気)が最も活性化しやすく、心も体も活動的になります。
そのため ヨガの練習中に怪我でもしないよう、お休み。
また新月の時は 逆で、プラーナが低下するため心や体が重くなり、情緒不安定になるということで、お休み。。。
月の引力が感情や行動に影響を及ぼしている、というのは何だか宇宙的で楽しい気もしますね。
2012年4月6日金曜日
今月のホットヨガ情報
4月は
毎週月曜日@LAVA赤坂店 18:30 A, 20:00 YB (4/19以外)
毎週水曜日@LAVA赤坂店 15:00 PW(会員限定), 16:30 YB
毎週木曜日@LAVA高田馬場店 10:00 PW(会員限定), 11:30 YB
・・・の予定です(^ ^)
店舗情報、ご予約は以下のHPまたはお電話でどうぞ!
http://www.yoga-lava.com/
2012年4月5日木曜日
新設スタジオのお知らせ
こちらのスタジオで、ホットヨガのクラスを担当することになりました!
現在 スケジュールなどを調整中ですので、詳細が決まり次第 お伝えしていきます♪
設備も充実しているようなので、お近くにいらした際にはぜひ遊びにいらしてください。
私も今から楽しみにしています(^^)
5月1日、麻布十番にカルドフレンドリークラブ「ISEA BODY STYLE」が誕生! 最高のホットヨガスタジオを完備した超セレブレティークラブです。
2012年4月4日水曜日
京都イマージョンPart1
♪ 待ちに待った、マーク先生のイマージョン・コース。
そのPart1が今年の2月に始まり、
約一週間にわたって参加してきました。
場所は京都の flowing karasumaです。
大変美しいスタジオで、一階はレストランになっています。
↑ 2Fがスタジオです。
何でも、その昔は銀行として使われていた建物なんですって。京都は本当に町並みがきれいで、日本のものと外国のもの、古いものと新しいものが調和しているところです。
↑ シヴァ・ナタラージャ
Part1では 主にシヴァ・タントラ哲学を背景に、ヨガの哲学やアライメントに於ける普遍的原則などを学んでいきます。座学とアーサナの両方に、朝から晩までどっぷり浸かれる一週間!
ヨガ好きには、なんとまあ贅沢な時間でしょう♪
クラスは全て英語(!!)で進んでいきます。
・・・が、もちろん通訳が入ります。
マーク先生の頼れるパートナー、エリさんが担当。美しい日本語に変えて丁寧に伝えてくれました。
英語と日本語では、細かなニュアンスが難しい場合があるようですが、そんなときは 私達にわかるよう詳しく解説をしてくれます。
↑ マーク・シュヴェイマ先生。
タントラ哲学では、存在する全てのものは「最高位の意識」が具現化されたものであり、それは「善」と「至福」をもって脈動すると考えられています。
そして人生を肯定的に捉え、「善」こそが宇宙の本質であると謳っています。
これは「非二元論」という考え方に基付くものなのですが、マーク先生は学者でもあるポール・オルテガ先生の教えから学ばれているそうです。
インド哲学には様々な学派があるので、ヨガの流派において どのような哲学を背景にしているのかは 大変興味深く面白い点でもあります。
圧倒されてしまうほどの膨大な学びの量でしたが、まだまだ始まったばかり。
次回のPart2までに、これから少しずつ消化していきたいと思いま~す(^^;)
2012年4月2日月曜日
春♫
4月。
ようやく風に、春を感じています!
虫や植物たちが土から這い出て来て、世界を鮮やかに彩り始め・・・
冬眠していた動物たちも、動き出します。
何か新しい事が始まる予感に、胸がときめく春♡
しかし、そんな気持ちと裏腹に••••目や鼻がムズムズの、春(笑)
マスクが手放せない!という方もいらっしゃる事でしょう。
そんな方にオススメな、お家でも職場でも出来る簡単ケア。
「水に濡らしたハンドタオルをしぼって、レンジで1分チン☆」 •••です(^ ^)
お気に入りのアロマを一滴、垂らしても良いでしょう。
オススメはペパーミントや、イランイラン、カモミール。
目や鼻に乗せるだけで、とっても呼吸が楽になりますよ。
首や肩に乗せれば、即席温シップにもなります。
呼吸が苦しいと、身体全体が緊張して疲れやすくなるものです。
セルフケアをうまく取り入れて、楽しく新年度を過ごしたいですね♡
ようやく風に、春を感じています!
虫や植物たちが土から這い出て来て、世界を鮮やかに彩り始め・・・
冬眠していた動物たちも、動き出します。
何か新しい事が始まる予感に、胸がときめく春♡
しかし、そんな気持ちと裏腹に••••目や鼻がムズムズの、春(笑)
マスクが手放せない!という方もいらっしゃる事でしょう。
そんな方にオススメな、お家でも職場でも出来る簡単ケア。
「水に濡らしたハンドタオルをしぼって、レンジで1分チン☆」 •••です(^ ^)
お気に入りのアロマを一滴、垂らしても良いでしょう。
オススメはペパーミントや、イランイラン、カモミール。
目や鼻に乗せるだけで、とっても呼吸が楽になりますよ。
首や肩に乗せれば、即席温シップにもなります。
呼吸が苦しいと、身体全体が緊張して疲れやすくなるものです。
セルフケアをうまく取り入れて、楽しく新年度を過ごしたいですね♡
2012年3月31日土曜日
PUJA~神聖なヨガクラス~
アヌサラWEEKもいよいよ大詰め。。。
今日は再び、ゼンヤ先生とお会いして アヌサラの真髄ともいえる
「タントラ哲学」をベースにした クラス作りを学んできました♪
10:00~17:00 という長丁場でしたが、ゼンヤ先生の大らかで
情熱的なお人柄と 一緒に参加した仲間たちのおかげで あっという間の
一日でした。
ここでPUJAってなあに?という方のために簡単なご説明。
以下 抜粋ですが^^↓
「PUJA」とは・・・
ヨガ実践者の神聖な経験から作り出された儀式で、タントラの実践において
心の拠り所となっています。
アヌサラヨガでは、タントラシステム「プージャ」を使って、
慎み深く、まるで捧げ物をするかのように ヨガのプラクティスへと入るよう
講師や生徒を招き入れます。
・・・つまり、この「PUJA」とは、私達が普段 何気なく練習しているヨガのクラスを
より 意識的な感動体験へと導いていくための、実践方法を教えてくれる場所
なのです!
これまで自分が実践してきたことが裏付けられ、同時に見直される貴重な機会と
なりました。
しかし もちろん、知識だけでよいクラスが作れるわけではありません。
参加してくださる生徒さんとの信頼関係が何より大切だということも、ゼンヤ先生の
姿勢からおおいに学ぶことが出来ました。
まさに先生の先生と呼ばれるゼンヤ先生!
私たちの質問にも、ひとつひとつ丁寧に答えてくださり、受け入れてくださる心の
広さに 感動の連続でした。
この体験を私の中に落とし込み、クラスの皆さんと共有できる時を楽しみにしています♪
登録:
投稿 (Atom)